表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/32

第28章

「こうして直接会うのは初めてですね、沢田大佐」

私は船橋へ現れた沢田大佐と、副官を見ながら言った。

握手するために手を差し出したが、沢田は反応をしなかった。

一応、副官と交わすことはできたが、沢田とはとうとうできなかった。

「沢田大佐、か」

私の後ろから、船長席付近に腕組みをして立っている佐藤が言った。

「佐藤少将ですね。地域軍司令官の」

「そうだ。元気そうでなにより」

なんとなくだが、会話にとげがあるような気がして、私は話題を変えようと思った。

「そういえば、捜索隊についてはどうなりましたか」

「ああ、すでに活動を始めているよ。下層階から複数班によってしらみつぶしに調べていくところさ。ネズミ一匹逃さないよ」

ローラー作戦を採っているらしい。

「無事に発見できることを祈念しております」

私はそう言って、船橋を出た。


実は、伊川が少し気になっていたからだ。

戦闘が終了したという報告以来、一切連絡がないのが、なんとなく嫌な気がしたからだ。

「伊川さん、船長のサリーナです。入りますよ」

何度かノックをして聞いたが、何も返事がないため、マスターキーで部屋の中へ入った。

前来た時とほとんど変わってなかったが、唯一変わった点は、彼がベッドで寝ていたことだ。

「寝てる…ん?」

私は、ベッドの横においてあるものに気付いた。

医務室に常備されている2錠入りの睡眠導入剤と赤ワイン。

それを見たとたんに、私は船内電話で救護班を呼んだ。

アルコールと睡眠剤の組み合わせは、時として死を招く。

睡眠剤の効果が倍増し、眠りながら死ぬことができるということで、簡単な自殺方法の一つとされた。


私が連絡して3分経たない間に救護班が来て、すぐに彼をたたき起す。

「こらっ起きろ!」

ふらふらしながらも、どうにか目を覚ました彼の上に乗り、私は往復ビンタをこの時とばかりにくらわす。

「いってーな」

いらいらしている寝起きの彼に、私は指をさしながら聞いた。

「なんで睡眠剤と赤ワインなんか同時に飲むんだ」

「こっちにもいろいろあるんだよ。分かったらさっさと寝さしてくれ」

「いろいろか」

誰もが部屋のドアのところを見た。

いつの間に来たのか、佐藤が立って私たちを見ていた。

「何かあれば、相談をしろといったではないか。忘れたとは言わせんぞ」

私が聞いているだけで鳥肌が立ってきた声色で、優しく言う。

「…すいません。でもプライベートなことなんで…」

「だったら、元カノにでも話すんだな。ちょうどそこにいるんだし」

佐藤は、そう言って部屋から出た。

私は胸倉を無意識につかんでいる伊川をじっと見下ろした。

「なんだよ」

伊川が私に話しかけてくる。

「救護班、ご苦労様。後は私がしておくわ」

「分かりました、船長」

全員を部屋の外へ出すと、私は彼から手を離し、ベッドの彼がいない所に座った。

「で、プライベートなことって?」

「…彼女のことなんだ」

「へえー、私以外にもできたんだ」

「宇宙軍の大佐クラスはエリートだとみなされることが多いからな。結構もてるんだよ」

伊川は半笑いの顔をしていた。

だが、急に暗くなった。

「だけど、この旅に出るといったら、なぜか急に振られてな。なかなかいい女だったから、ショックで…」

「で、不眠症になったと」

私がそのあとの言葉を継いだ。

伊川は、うなづいたが、それからうつむいて私を見なくなった。

「何を言ってるのよ。なんなら、フリーのかわいい子でも紹介して合コンでもしようか」

「いや、俺には決めた女性がいるから」

「誰?」

そう私が聞くと、彼は私をじっと見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ