表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第2話:分岐点

「お前は何故ここにいる?」


目の前には、自ら光り輝いていて直視できない人が立っている。


何故といわれても、自分には全く理解ができていない。「気づいたらここにいました」と答えることしかできない。


子供を庇って車と衝突して今までの走馬灯を見ていると思ったら、目の前には眩しくて直視できない人が現れた。眩しいので薄目で見ていると、その人は何やらボソボソと言いながら、何かを確認している様子だ。


自分は暇なので、状況を理解しようと目をこらしてその人の動きを観察した。彼の手には、大きな巻物のようなものがあり、それを広げて指でなぞりながら、何かを探しているようだった。


「お前の名前は…末吉スエキチ、そうか。」光り輝く人はそう言って、巻物から顔を上げた。「お前はこの世で数奇な運命を辿ったが、その行いによってここに導かれたのだ。」


「ここはどこですか?」スエキチは尋ねた。


「ここは中間の場所だ。生まれ変わりの輪廻の前に、魂が次の行き先を決めるための場所だ。」


「次の行き先?」スエキチは不思議そうに繰り返した。


「そうだ。お前の人生の行いを見て、次の人生をどう生きるかが決まるのだ。お前の行いは子供を庇って命を落とすという、自己犠牲の精神を示した。これは大いなる善行だ。しかし何故お前の運値はそんなに酷い数値なのだ…何かの不具合…何者かの干渉…」


スエキチは少し驚いたが、同時に安心感も覚えた。「それならば、次の人生はもう少し幸せになれるのでしょうか?」


光り輝く人は微笑んだように見えた。「その望みは正当だ。次の人生では、幸せな運命が待っていることを約束しよう。しかし、それはお前自身の努力と善行によって築かれるものだ。覚えておくがよい。」


スエキチは深く頷いた。彼の魂は、新たな旅立ちに向けて、希望と共に進んでいった。


輝く人はその後姿を見つつ、何故この場所に来たのか…何故あのような運命を背負っていたのか…今後自分が見守ることを決意した。


輝く人はこの世界では幸運の神と呼ばれている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ