表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/25

★登場人物(番外編ラストまでのネタバレあり)★

○サレイユ人


サラ・アトリー


サレイユ王国アトリー男爵家令嬢。背中より長い金色の髪に、茶色の目。

10歳の時に実家が没落し、両親も事故死したことで、母方のはとこにあたるエルミーヌに拾われ、彼女の侍女になる。

とても鼻が利くという特技(?)を持っている。

しっかり者で、ほどよく俗に染まっている。



エルミーヌ・マリア・サレイユ


サレイユ王国の王女。背中より長い金色の髪に、茶色の目。

母である亡き王妃がサラの母のいとこにあたる。サラとよく似ているがエルミーヌの方が美人で、胸も大きい。

おっとりした優しい王女――と見せかけてお腹の中は真っ黒。本人に悪気はないので、「どんなことをしてもサラなら言うことを聞いてくれる」と信じていたのが最後にあだになった。



サレイユ王


アルフォンスとエルミーヌの父で、サレイユ国王。

優秀で自分のやり方に口を出す息子を嫌い、美しい娘を溺愛している。

エルミーヌとそっくりなサラを手元に置くためにアトリー男爵家を没落させ、男爵夫妻を暗殺させた。

諸悪の根元はこの人。



アルフォンス


サレイユ王国の王子。

エルミーヌの同母兄だが、父親や妹に疎まれており、僅かな部下と共に僻地で働かされていた。

父の死後はエドゥアールの後援を受けて新国王に即位し、妹を追放した。

普通にいい人。



フィルマン


サレイユ王国の子爵家子息。

サラの昔なじみで、恋人だった。だがサラと入れ替わったエルミーヌの誘いに乗ったことで浮気し、「おまえにかわいげがないのが悪い」のような言い訳をした。

子爵家を追放された後の行方は知られていない。



アンリ・ジャン


サレイユ王国の騎士団長。

サラよりも8つほど年上で、気さくなお兄さん系。正義感が強い。

瀕死の重傷を負ったが無事回復し、アルフォンス即位後も騎士団長として王家に仕えた。



アンドレ・アトリー&クレール・アトリー


サレイユ王国アトリー男爵夫妻で、サラの両親。

母・クレールは公爵家傍系出身で、駆け落ち同然で嫁いだ。家族仲は非常に良好だった。

娘・サラが10歳の時に陰謀に巻き込まれて暗殺されたが、かつてアンドレがクレールに贈った薔薇のコサージュが、娘に真実を伝える役目を果たした。



○フェリエ人(王族関係者)


リシャール・フェネオン


フェリエ王国の王兄。癖のある黒灰色の髪に、緑の目。

別名「引きこもり殿下」「変人殿下」だが、深い事情がある。

怒ったときに自らの体を黒い獣(オオカミと黒ヒョウの中間ぐらい)に変化させるという、フェリエでも忌まれる能力を持って生まれた。そのため非常に卑屈で厭世的な性格だが、心優しくて気遣いのできる性格。

「サラ」と結婚してからはすっかり愛妻家になったが、サラのことになると少々頭のネジが緩む。



エドゥアール・フェネオン


フェリエ国王。柔らかい銀色の髪に、緑の目。

リシャールの異母弟だが、兄弟仲は非常にいい。他人をからかうことやいじめることが好きだが、節度や加減は分かっている。

まだ若いが相当の切れ者で、いちゃもんをつけてきたサレイユ軍を寡兵で撃退した。

兄の幸福のためなら何でもするつもり。

何らかの異能を持っている。



アンジェリク・フェネオン


フェリエ太后。栗色の髪に、緑の目。

先代フェリエ王の王妃で、エドゥアールの生母、リシャールの養母である。

おっとりとしながらも威厳のある淑女で、国中の女性の羨望を集めている。

かつて息子を救ったリシャールに恩義を感じており、彼に幸福になってほしいと願っていた。

養子リシャールや嫁のサラとの仲は良好。

「触れたものの記憶を読み取る」異能を持っている。



ディアヌ


フェリエの元妾妃。

リシャールの生母で、健康な王子を望む前国王が迎えた妃。

元々あまり強い心は持っていなかったが、男児を産んだことで優越感に浸っていた。だがその息子が忌まれる異能持ちだと知って心を壊し、息子を呪う傍ら溺愛していた。

エドゥアールの誕生により息子の即位、そして自らが太后となる道が閉ざされたと知り、エドゥアールを暗殺しようと襲ったが、獣化した息子により殺された。



マルジョリー・ルーベ


フェリエ王妃。艶やかな銀髪に、紫色の目。

ルーベ公爵令嬢で、生まれて間もなくエドゥアールの婚約者になった。清楚な美人で、アンジェリクに次ぐ「淑女の鑑」とされている。表向きは。

その正体は王兄夫妻オタク。推しのためなら尾行をし、推しのために筆を執る。

「マージ」という女性作家がいるそうだが、彼女との関係は不明である。

王兄夫妻大好き人間同士、エドゥアールとはうまくやっていけそう。



○フェリエ人(使用人など)


ダニエル


フェリエ王国の離宮で働く侍従。

フェリエの裕福な商家出身。王兄専属侍従で、リシャールの仕事の補助や日常生活の補佐、相談役や使い走りなど、なんでもこなしている。

リシャールは一応主君だがわりと扱いは雑で、ずばずばものを言う。だがそういう面がリシャールには気に入られている模様で、主君が臣籍降下した後も侍従として忠誠を誓った。

「近くにあるものを浮かせたり移動させたりする」異能を持っている。



クレア


フェリエ王国の離宮で働く侍女。

フェリエの下級貴族出身で、サラの専属になった。

サラの日常生活の手伝いをし、精神的な面でも支えになっている。サラとリシャールが対立した場合も、たいていはサラの方に味方する。

「触れた物体の温度を変える」異能を持っている。



クレイン


フェリエ王国の異能部隊に所属する青年。

サレイユ侵略作戦時にリシャールたちに同行した。

「空を跳ぶ」異能を持っている。



○子どもたち


フェリクス


リシャールとサラの息子。

大人しくて、口数もあまり多くない。勉強や何かを調べることが好き。

きょうだいの中では一番手先が器用。



リディ


リシャールとサラの娘。

おっとりしていて優しい。王女コンスタンスの友人。

きょうだいの中では一番センスがいい。



アンジェル


リシャールとサラの娘。

活発で人なつっこいが、少々雑なところはある。

きょうだいの中では一番運動能力が高い。



コンスタンス


エドゥアールとマルジョリーの娘で、フェリエ王女。

リディと同い年の従姉妹で、友人関係にあたる。



アレクサンドル


エドゥアールとマルジョリーの息子で、フェリエ王子。

いずれ王太子になる。



アンナ


ダニエルの娘らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 子ども達はどんな異能を持っているんでしょうね~。 明記されてはいないけれど、どんなんかな?と想像するのも楽しいです。 [一言] ようやく全文読み終わりました!完結するの惜しい~でも幸せ…
[一言] 素敵な番外編ありがとうございました。 思い出の場所でのピクニックが実現されてよかったです。小さなサラと同じことを思い思いにやっていた子供たち、みんなで和やかに食べたお弁当、帰る頃にはリシャ…
2020/04/06 01:33 退会済み
管理
[一言] どう考えてもマージはマルジョリーだよね(笑) 本編、番外編共に面白かったです! 次回作も頑張って下さいね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ