表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された幼女(ロリ)賢者は、青年と静かに暮らしたいのに  作者: 怪ジーン
最終章 幼女(ロリ)賢者は、青年と静かに暮らしたいのに
247/249

十四話 青年と馬渕、二人の結末は……

 幾度となく鍔迫り合う音が響く。馬渕の持つ刀は、アカツキが纏った“食らうもの”の力により何度も削り取られていくが、この度に馬渕同様再生させてみせる。


『キリがねぇぞ! アカツキ!!』


 今まで黙って見守りを決めていた聖霊王であったが、崩れない拮抗に苛立ち始める。ガロンは、アカツキを乗せたまま馬渕の両腕に注視しながら左右へのフットワークを欠かさない。


 聖霊王の苛立ちは、アカツキにも良く分かっていた。このままで、馬渕を押し切れないと。それ故、馬渕を倒す手段はあるものの隙がなく、攻めて攻めて攻めまくることで、その隙を伺っていた。


「ちっ!!」


 馬渕は羽を激しく動かし浮上する。離れられると空間固定の格好の的になってしまう。攻めの手を休めないのは、距離を取られるのをアカツキ達が嫌ったのもあった。


「食らえ!!」


 馬渕が空いた左手をアカツキに向けると同時に、アカツキの背中から地面へと伸びたエイルの蔦の伸びる勢いとガロンの増した脚力が合わさりその跳躍力は今までとは比較にならない速度で、馬渕の側にまで迫る。


「ちっ!!」


 舌打ちしながらアカツキの剣を刀では受け止めずに馬渕は、空いている左腕で受け止めた。当然、左腕は斬られ顔をめるもすぐに刀を薙ぎ払い、アカツキか避けたことで少しだけ空いた距離を利用して、再生したばかりの左腕をアカツキへと向けた。


「今度こそ、捉えた!!」


 ニヤリと笑みを見せた馬渕が空間固定を放つ瞬間、アカツキの姿がその場から消える。


「何っ!?」

「私の勝ちです!!」


 突如として背後に現れたアカツキを見た時には、間に合わなかった。アカツキは赤黒く染まった剣をこれでもかと振り続けた。


 馬渕を細切れにして更にはその一片すらも食らうもので消し飛ばす。全てを無にするために。ほんの僅かでも残せば、馬渕は再生してしまう。その再生速度もルメールを取り入れたからか、ルスカが食らうもので消してしまう速度よりも速い。


「ガロン! 全部消しますよ!!」

『オウッ!!』


 ガロンも前足でアカツキが見逃しかねない小さな破片全てを掻き消していく。


「はぁ……はぁ」

『ハァハァ……』


 地面へと降り立った頃には馬渕の肉片は一片たりとも残されていなかった。


『勝った……のか?』

『アア、我々ノ勝チダ!』

「……残念ですがまだのようです」


 アカツキの見据える先には、心労の色を見せている馬渕が地面に立っていた。


『何故ダ!? 全テ消シタハズ!!』

『いや、そうか。左腕だ! さっきの左腕から再生したのか!?』

「そのようですね。これは方法を変えるしか無さそうです。まとめて一度に消す方法しか……」

「ごちゃごちゃ、誰と相談してやがる! しかし、正直今のは焦ったぞ。左腕が無かったらヤバかった」


 一呼吸した馬渕は、焦りの色を失わせ再び鋭い眼光へと戻る。


『そんな方法が!? いや、しかし、それには……』

「はい……それには誰かが……」

『我シカ居ナイダロ、ドウ考エテモ。ココニハ。マァ、良イ。アレハ生カシテオク訳ニハイカナイカラナ』

「……すいません。こんな手しか思い浮かばず」

『フッ……チョットノ間ダケダッタガ、オ前トノ旅、ナカナカ楽シカッタゾ!!』


 アカツキを降ろしたガロンは何を思ったのか、一人馬渕へと突撃する。


「私もですよ……ガロン。準備に取りかかります! 聖霊王、補佐の方お願いします!!」

『任せろ!! 特大なのをお見舞いしてやろうぜ!』


 最早手は一つしか残されていない。それは“トライアングルイーター”。ルスカが馬渕を黒い三角錐に閉じ込めた魔法である。


 本来、魔法を扱えないアカツキにとって、いくらルスカの力を受け継いだとはいえ、不確かなものであることは間違いない。その為に、魔法の源である聖霊の王である聖霊王が補助を買って出た。


 問題は時間と馬渕の動きであった。


 どうしても詠唱が必要な為に、時間は必要であるし、何より馬渕の動きを止めなくてはならない。以前、アカツキはそれを自らが買って出たのだが、今の馬渕は以前と比べ物にならないくらいに素早い。捕らえられても、その一瞬にしかチャンスはない。それはすなわち、それを買って出たガロンもろとも……ということになってしまう。


 ガロンは、左右に飛び跳ねながら馬渕へ迫る。常に腕を注視し、正面に立たないように。ガロンから距離を取ろうと馬渕が舞い上がるのを見て、させまいと体当たりを食らわせ、飛ばせないよう地面に叩きつける。


「ちっ!! 邪魔な犬コロがあ!!」


 左腕を向けてきた馬渕の動きを読み、ガロンは横へ大きく飛び跳ねた。


「勘が当たったあ!! もらった!」


 どちらに避けるか分からない馬渕であったが、悪運というか、己の勘を頼りに左腕をその場で左側へと動かした。初めからどちらかへ動かすつもりだったのだ。


 ガロンは左前足が固定される。しかしガロンにとってそんなことはお構い無しで、力一杯引っ張りながら、残った右前足の爪で切り落とすと、残った足で馬渕へ迫る。


 普段の馬渕なら、冷静にここで空へと逃げただろう。しかし、ずっと目を離すことの無かったアカツキの姿が消えたことに一瞬躊躇(ちゅうちょ)して、ガロンを固定した事が災いする。


 その隙にガロンは馬渕の肩目掛けて、右前足の爪を突き立てることに成功していた。ガロンが固定されたことで、馬渕はすぐには爪から抜け出せなくなってしまう。逃がさない、ガロンの強い意志はちぎれた左前足を動かし、馬渕を抑え更に首もと目掛けて噛みついた。


「ガロン……ありがとうございます」


 背後からアカツキの声が聞こえ、馬渕はギョッと目を剥いた。背後に現れたアカツキの周囲には多くの聖霊が我先にと聖霊王の名の元集まっていた。


 そして、詠唱が始まる。


“全てを飲み込む常闇よ 汝の力を持って彼かの者の力を喰らい尽くす血気を奪う角錐と成せ”


「これで本当に最後です!! “トライアングルイーター!!”」


 アカツキの放った闇の玉は、そこに一緒にいたガロンごと一気に飲み干す。


「田代おおおおおおっ!!!! 貴様ああああああああっ!!!!」


 馬渕の断末魔が闇の玉へ飲み込まれすぐに消えてしまう。玉だったものは、三角錐の形を成して、その場に留まる。


 今、中の馬渕は、再生と崩壊が続く。流石に速度の上がった再生力をもってしても、一瞬で崩壊してしまっては元も子もない。


『これ、どうするのだ?』

「この地に埋めてしまいましょう」


 アカツキは辺りをグルリと伺うが、最早この地に生きている者は、アカツキくらいなもの。


「もう、誰も訪れることはないでしょうから」


 エイルの蔦で大地を深く掘り進めると、そこに三角錐を落とし、土をかけて埋め始めた。


「ルスカ……終わりましたよ」


 確かに自分の中にルスカを感じ取ることは出来る。しかし、二度とあの笑顔が見れないとなると、寂しさで心が潰されそうになってしまう。


『ちょっといいか?』

「人がセンチになっているときに……なんですか?」

『俺達、ここからどうやって帰るんだ?』

「…………あ」


 街も人もなく、ポツンと大地に立つアカツキに、ぴゅーっと冷たい風が吹いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ