表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ただ、静かな日々を

作者: つちふる


 破かずに読んでいただければ幸いです。


 204号室様

 ありがとうございます。

 あなたのおかげで月島さんが越してくる前の静かな日々が戻ってきました。

 何しろ、月島さんの犬には私だけでなく近所中が迷惑していましたから。

 散歩に行かないせいでいつも吠えているし、トイレの始末をしないから庭はフンだらけ。回覧板を届けるのが苦痛でした。風向きによっては、一日中あの悪臭に悩まされることもあったのです。

 ずっと、どうにかしてほしいと思っていました。

 月島さんに会えば同情するふりをしますが、内心は皆、あの犬がいなくなって喜んでいるのです。

 平日の昼下がりを選んだのは良い判断でしたね。

 この辺りは共働きの家ばかりなので、最もひとけのない時間帯です。

 だから。見たのは多分、私だけ。

 かん違いしないでくださいね。

 これはおどしでも、ゆすりでも、自首をすすめる手紙でもありません。

 感謝の手紙です。

 あなたは世間から見れば犯罪者ですが、あの犬に悩まされていた私たち住人にとっては正義のヒーローなのです。

 誰にも言いませんし、もちろん警察に通報することもしません。

 私の周りはあなたに感謝する声ばかりです(ひそひそ声で…ですけどね)。

 本当にありがとうございました。

 

 追伸

 宮下さんの猫も酷いですよね。

 植木を荒らしたり、池の魚を食べたり、人の家に入って汚したり…

 最近は発情期のせいか、朝からわめきちらして本当に迷惑です。

 この間のママ友会でもその話で持ちきりでした。

 どうにかならないものでしょうか。

 あなたなら良い対策を思いついてくれそうな気がします。

 念のため。宮下さんの家は公園前の青い屋根ですよ。





 204号室様

 昨日、宮下さんの猫がうちの庭を荒らしていきました。

 なぜ、まだいるのでしょう。

 あなたが月島さんの家から出ていく写真を同封します。

 これで良い方法が思い浮かぶかもしれません。

 期待してます。

 




 204号室様

 ありがとうございます!

 やっぱり静かな朝は良いものですね。

 宮下さんは可愛がっていた猫を失ったショックで寝込んでしまいましたが、すぐ立ち直るでしょう。いちいち大げさなんです。あの人。

 迷惑な猫がいなくなって近所の人たちは安堵しています。市ノ瀬さんにいたっては、植木が荒らされなくて済むと堂々と喜んでいました。

 本当にありごうございます。

 ただ、月島さんの犬と同じ手口にしたのはまずかったですね。

 二つの事件に関係があると見て、警察が捜査を始めたのです。

 先日、うちにも聞き込みに来ました。もちろん何も知らないと答えましたけど。

 いずれ、そちらのアパートにも行くでしょう。

 うまく切り抜けてください。 

 まだ頼みたいことがありますから。





 204号室様

 警察の捜査が打ち切られました。

 半年というのはずいぶん長く感じましたが、被害が人間ならもっと長引くはずなので、そういう意味では早かったと言えるかもしれませんね。

 あなたが捕まらなくて本当に良かった。

  誰も捜査に協力しませんでしたし、天はあなたという正義に味方したのです。


 



 204号室様

 いつもゴミ集荷場に座っている、加西のおばあさんはご存じですよね。

 人のゴミ袋をのぞきこんで、ほんの少し分別を間違えただけで突き返したり、その場でぶちまけたりする人です。

 あなたも被害にあった経験があるでしょう。

 あの人には、住人の誰もが迷惑しています。

 同居している息子夫婦は、そのたびに謝り歩いているのですよ。気の毒でなりません。

 何とかしてあげたいですよね。

 加西家の地図と合い鍵を同封しました。

 お願いします。

 これが最後のお願いです。





 204号室様

 義母の葬儀も済み、私は今、とても静かな日々を過ごしております。

 もう犬の鳴き声もにいら立つこともなく、猫に庭を荒らされる心配もなく、祖母の横暴に耐える必要もありません。

 これもあなたのおかげですね。心から感謝申し上げます。

 ところで、私の書いた手紙はまだ取ってありますか。

 もしあるのでしたら、広げてみてください。

 何も書かれていないことに驚かれると思います。

 手芸用の特殊なペンで書くと、そんなふうに数日で綺麗に消えるんですよ。

 今回の手紙は一番早いピンクで書いたので、一日もたたずに消えるはずです。

 もう消えかかっているかもしれませんね。読めればいいですけど。

 さて。

 先ほど、あなたの犯行写真を警察に送りました。

 近いうちにアパートに捜査の手が入ることでしょう。

 やっぱり平穏な日常に殺人犯が住んでいるのは落ち着きませんもの。

 私の平穏な日々はこれで完成となります。

 ありがとうございました。

              (了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 手紙の差出人が殺人を依頼するのは予測出来ましたが、オチは予測できず感心しました。 それでも大分不用心な気がしますが、短編ってそういうものなのでいいと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ