表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大切な人  作者: ヤブ
3/4

美咲と、話がしたい

 その日の夜、私は美咲にメールを送った。電話でも良かったが、出てくれない気がした。


『友達じゃない』


 その言葉が心に突き刺さる。しかし、あの涙から考えて、どうも本心ではないような気がする。本当にそう思っているのなら、そんなに泣かないはずである。美咲とちゃんと話がしたい。嘘は言わないで、本当の事だけを言ってほしい。



 次の日、予想通り、美咲は一人で弁当を食べ始めた。いつもなら昼休みになると私の方を見て、笑ってくれる。しかし、そんな素振りはない。私は美咲に話しかける。


「あの……」


 美咲の動きが止まった。


「いつもの場所で、一緒に食べませんか?」


 話がある、といえば逃げられるような気がした。しばらく、空気が止まっていた。数秒が長く感じられた。


「遠慮します。今日は、一人で食べたい気分なので」


 そう言うと、箸を進めた。私は、諦めたくなかった。


「じゃあ、終礼が終わった後、昇降口で……待ってます」


 それだけいうと、私は自席に戻った。これにかけるしかなかった。



 終礼が終わると、私はすぐに教室を出た。急いで昇降口に向かい、近くにあった椅子に座った。空は鉛色をしていて、今にも雨が降りだしそうだった。続々と生徒が出ていく。美咲なら、きっと声をかけてくれる。私はそれだけを信じて、待つことにした。


 部活にはいっていない生徒はすでに帰宅し、体育館からボールの跳ねる音が聞こえる。


 雨が降り始めた。今日、傘は持ってきていない。話は、ここですれば良いと思った。


 美咲は出てこない。それでも、私は帰らなかった。美咲はそんなに悪い子ではないと知っているから。あの笑顔も、涙も、嘘だとは思えない。今、私に出来ること、それは美咲を信じて待つことである。


 気づいたとき、私はいつのまにか寝ていた。ここがどこなのかは分からなかった。学校だとわかったとき、私は美咲を待っていたということを思い出した。すぐに起き上がった。私の上に、カーディガンがかけてあった。手にはハンカチ。そのハンカチを見たとき、誰がこれをしたのかすぐにわかった。美咲だ。私はすぐに立ち上がり、校門を出た。


 もうすぐ、美咲がいつも乗って帰る電車が出る時間だ。私は雨が降る中、駅に向かって走り続けた。人々が私を見る視線など、全く気にならない。ただ、間に合ってほしかった。


 駅についた。息を切らしながら急いで階段をかけ上る。美咲を探すが、見当たらない。もう、改札を通ってしまったのだろうか。切符売り場には高校生がいる。並んで買っている暇などない。もう、間に合わない。


 電車が出発した。

 私はなが椅子に座った。

 話せなかった。


 美咲は今、どんな気持ちだろうか。どんな気分で電車からの眺めを見ているのだろうか。私の事をどう思っているのだろうか。濡れた髪から一滴一滴、雫が落ちていく。頭が痛む。このままここで、眠ってしまおうか。


「あの……」


 わたしは耳を疑った。ゆっくりと顔をあげた先には、美咲が立っていた。


「なんで……。もう帰ったんじゃ……」

「忘れ物に気づいて、教室に戻ってたの。眠ってたし、後で声をかけたら良いと思ってたんだけど、いなくなってたから……」


 よく見ると、美咲は濡れていた。傘をささず、駅まで来たと言った。私はすぐに美咲がかけてくれたカーディガンを返した。美咲のハンカチも返した。


 美咲はとなりに腰かけた。そして、話始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ