城下町へ行こう 1
短いです。
チュンチュン
「う...うーん」
「お嬢様、朝にございますよ」
「...今行きます。」
あぁ、今日はなんて天気のよい日なんでしょう。
皆様、おはようございます。
先日、私には四元素に加え、高位魔法が使えることが判明しました。
あれから、無闇に魔法を使うことは禁止されましたが、制御のため、訓練するのは許されました。
無属性に関しては、この前、浮かびたくて、どうしたらよいかと考えていたところ、前世で見た宇宙ステーションの人のことを思い出し、無重力にすれば浮かぶのでは!と想像していたところ、ほんとに浮かんでしまいました。シリウス先生には風魔法と言っておきましたが、なんだか怪しまれてます。
さすがに、無属性魔法まで使えたら、異常な子として見られてしまうのではと思ってしまい、自分で調べることにしました。
まずは、先ほどもいった、重力魔法。
これは、できました。
...ちょー楽しいです。
あと、無属性といったら、時空間魔法。一番、わかりやすい例は転移でしょうか。てか、それしか思いつかなかった。あっ、アイテムボックスとか?あとで試そう。
で、調べたところ、まず、部屋内での移動は、どこでもok。部屋から、少し距離を伸ばして、庭。これもできました。あと、まだ訪れたことのない、部屋。場所はわかってます。これは...無理でしたね。あとは、トイレから自分の部屋。これは大丈夫でした。これらからわかったことは...
1、視覚内ならどこでも飛べる
(もっと遠くはわからない)
2、1度でも行ったことのある場所は飛べる
3、行ったことのない所へは飛べない
こんなところでしょうか
あっあと、もう一つ重要なこと。
それは...魔力をかなり消費すること。
自分が高魔力保持者なはずなんですが、さすがに疲れました。
視覚内の移動はそんなに消費しなかったのだが、目に見えない移動はかなり消費しました。
要練習だな
そんなこんなで過ごした1週間。
私は、ふと思い立ってしまいました。
家の外に出たことない!!
箱入り娘すぎるでしょ!
帰ってきた兄達はよく出かけているというのに...
それで、お母様とお父様に言ったところ、
「お外にはねこわーい鬼さんがいるのよ」
「そうそう、害虫ばかりだぞ!」
だそうで、はぁ、子供じゃないんだから。
あっ、はい。子供でした。
それにお父様、害虫って。
それ、男どもの例えですか?
言っておくけど、私の外見、まぁ、前世よりは可愛いとは思うけど、髪の毛は割と一般的なハニーブラウンだし、唯一特徴的なのは、瞳のアメジスト色でしょうか。
まぁ、世の中にはロリコンなる人もいるというので、あながち間違っていないのかも。
うーん、でも行きたい。
ここは、こっそり抜け出すのがおやくそくなのだろうけど、後々のお母様の怒りが怖い...
あーでも、バレなきゃいいかな?
まぁ、こんな感じに今の私の心はせめぎあっているのです。
でも、まぁ、好奇心には勝てないよね!
前々から、用意していたローブ(メイドが買い物のときに着る服)に私の服の中で比較的動きやすいワンピース。少々のお金。うん、これでばっちし!
今日、お父様は仕事、兄達はお父様に同行、お母様はお茶会。なんてグットタイミング!
そして、私は...
「テレポート!」
転移魔法で塀の外へ。
そう、視覚に入っていればよいのです。
うん、抜け出し成功かな?
よし!では、いざ出発!
今回は初めてだから、早めに戻らなきゃね
おやくそく、テンプレ、大好きです。
さて、町にはなにが待ち受けているのでしょうか!
閲覧ありがとうございました。