表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/80

第1部 第14話 進化の代償



夜の廊下。

カイは一人、窓辺に背を預け、額を押さえていた。


(……頭が割れるように痛む。)


最近、発作のように襲ってくる頭痛、

視界の端に走る光の軌跡、

手は震え、心音が耳のそばで聞こえる。


(ナノマシン……。

これが、代償か。)


彼はわかっていた。

未来から持ち込まれた異物――

人間の限界を超える技術は、

必ずしも無傷で使えるものではない。


医局。

助教授が狸教授に報告をしていた。


「カイは限界です。

彼をこのまま暴走させれば、

現場が崩壊します。」


狸教授は黙って書類に目を落とす。


「止めましょう。

あの男は危険です。」


狸はわずかに笑った。


「……危険だからこそ、面白い。」


助教授は言葉を失った。


「駒がどこまで戦えるか。

最後まで見届けようじゃないか。」


一方、議会ビル。


レイはシグの映像データを見つめていた。

モニターには、カイの体内データが表示され、

警告信号が赤く点滅していた。


「もう限界だ、レイ。」

シグの声が冷静に響く。


「これ以上、ナノマシンを使えば――。」


「彼は止まらない。」

レイの声はかすかに震えていた。


「彼は、誰よりも目の前の命に、

しがみつく男だ。」


深夜の手術室。

カイは一人、静かに呼吸を整えていた。


(こんな体でも、

まだやれるか?)


瞼を閉じる。


ナノマシンが神経に絡む感覚、

感覚の鋭さと引き換えに、

少しずつ削られていく命。


(……それでも、手を止めるわけにはいかない。)


彼はそっと手を開き、

手術器具を握りしめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ