表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/375

黒霜の大巨人2

 

 大岩が飛んでくる様な、大きな黒い拳。

 単純な攻撃だから躱すのはそこまで苦じゃない。だけれど、体力は削られる。


 ドゴンッ!――ドゴンッ!――


 次々と生まれるクレーター。一撃でも当たったら危険。平坦な地面がぼこぼこになっているから、嫌でも移動しなくちゃいけない。

 隙を見て攻撃はしているけれど、精々血管を斬り裂いていく程度。効果はある。あるけれど、私の体力が無くなる方が早い。

 しかも寒い。病魔を運ぶ黒い風…病魔は効かない。でも寒い。



「…ジリ貧だなぁ。あの腕をなんとか出来れば、ソルレーザーが効くのに…」


 街の方に逃げる訳も行かず、少しずつ荒野の奥に移動している。このままじゃ、他の魔物も来そう。


 ドゴンッ!――ドゴンッ!――


 ……どれくらい闘っているのかな…もう斬り裂ける血管も無くなってきた。

 ギガンテスも疲れてきているのは解る。解るけれど、私を逃がそうと思う気持ちは微塵も感じられない。


「…何か、策は…」


 拳を振り上げ、ハンマーパンチを繰り出してくる。ずっとこの調子だから、パターンは解る。それに合わせれば良いだけか…勝負に出よう。


「魔力は温存したいけれど…そうも言ってられないか…ライトソード」


 ブォン――

 竜剣が白く輝き、少し長さが伸びる。ライトソードで攻撃力を上昇。



『ウガァ!』


 ギガンテスが横凪ぎに殴って来る。少し後退して回避。

 風圧で身体が持っていかれるから、これには合わせられない。


 拳を振り上げハンマーパンチ。衝撃で石が飛び散る。

 腕全体に力が入っているから刃が通らない…まだ我慢。


 身体をひねり、真っ直ぐ右の拳を突きだしてきた。直ぐ横をすり抜ける。

 これを待っていた!


「ここ! 無元流・骨断ち!」


 ギャリッ!――


 無元流・骨断ち…伸びきった上腕を骨ごと断ち斬る技。骨が硬い…手が痺れて…


 バキッ!――

「――がはっ!」

 ギガンテスの左の拳が伸び、私の身体を吹き飛ばす。

 一撃で30メートル以上も吹っ飛んだ…痛い痛い痛い…防御した両腕が折れた…


「あ…ぐ…ハイ…ヒール」

 折れた骨を修復するイメージで、回復魔法のハイヒールを掛ける。でも痛みでイメージが定まらない…治りが遅い。


 ギガンテスが好機と走ってくる。これはマズイ。死ぬよりはましだ…魔力を多く込めて無理矢理腕を治し、掴みかかって来る大きな手を躱す。


「はぁ、はぁ、掴まれたら死ぬ…」


 回復魔法は傷を治せるけれど、体力は回復しない。息切れが止まらない。



『ヤル…ナ』

「はぁ、はぁ、ギガンテスさんもやり、ますね。でも、右腕は頂きました」


 ギガンテスの右腕は動いていない。骨は切断出来なかったけれど、筋肉は斬れた。骨だけで繋がっている状態。もう右腕は機能しない。

 ここまで来れば勝てそうだけれど、魔力はソルレーザー1発分。

 竜剣は…あった。ギガンテスの後ろに…


 剣が無いと負ける。

 ソルレーザーを別方向から撃てれば良いけれど、私の技量じゃ上から下にしか撃てない。


 息切れする身体を無理矢理動かして、回り込む様にギガンテスに近付く。

 …なんだ? ギガンテスが足を振り上げて…


 ドォオオン!――


 勢い良く足を地面に叩き付け、衝撃が襲って来る。

 なんとか立てるけど、衝撃でうまく動けない。

 その隙を狙ってギガンテスが拳を振り上げ、拳を落として来た。


「――っ!負けない!」

 力を振り絞って後方にジャンプ。身体を後ろに反らして両手を付き、思い切り腕をバネに後ろへ飛ぶ。


 ドゴンッ!――


 なんとか躱し、足で着地。そのままギガンテスに向かって駆ける。

 地面に付いている拳に乗り、全力で駆け上がり肩を越えて飛び越える。

 ――あった! 竜剣!

 ギガンテスの後ろにあった竜剣を持ち、振り返って来る前に魔力を練る。


「そろそろ終わりましょう!」


 人差し指をギガンテスの頭上に、魔力を込める。ギガンテスの頭上から光を落とす。


 魔力を感じたギガンテスが、目を閉じ左腕を頭上に持っていき光を防御。


『――ガァ?』


 しかし、左腕で防御したが、光の衝撃が来ない。


 不審に思ったギガンテスが目を開いた時、眼前には…


「それはただのライトですよ! 無元流・乱斬!」


 ザザザザザン!――


 ギガンテスの瞳を全力で斬り刻む。ピキピキと腕の筋肉が軋むのを気にせず剣の速度を上げる。


『グギャァァァァ!』


 目を潰して、ギガンテスから離れる。


 目を潰され、暴れまわるギガンテス。何も無い所を殴り、地面を殴っていた。


「はぁ、はぁ、もしかして、目で魔力を見ていたのかな? それなら…」


 ライトの魔法をギガンテスに飛ばしてみる。パスッとギガンテスの頭に当たるが、反応は無かった。


「…これで…私の…勝ちですね」


 人差し指をギガンテスの頭上向ける。魔力を練り、太陽の光が収束するイメージで魔力を込めていく。


「…ありがとうございました。ギガンテスさん…ソルレーザー」


 キイィィィィ!――


 地面を攻撃していたギガンテスの頭上から、光の柱を落とす。頭に直撃し、頭が溶ける様に無くなっていく。


「…魔法が無いと死んでいた…もっと、強くならないと」


 光が晴れ、倒れ付したギガンテスの姿。

 ヨロヨロと近付き、胸を斬り裂いて魔石を取り出した。

 大きさは私の顔くらいある黒い玉。手を当てて魔力を流すと、魔石の魔力が流れて来る。うわ…凄い量…


「…あっ、壁を越えた…」


 爺やが言っていたレベルが上がるというヤツだけど、なんか魔力が回復したし体力も戻った。


 あれ? まだまだ闘えそう……ん?



「――こっこれは! 君! 大丈夫か!」


「あっ、はい。大丈夫です。…そんなに大勢でどうしたんですか?」


 後ろを振り返ると、20人くらいの衛兵さん達と…冒険者かな。血相を変えた表情で、こっちを凝視してくるけど…どうしたのかな?


「…大型のギガース種が居るという報告を受けてな…その…君が討伐したのか?」


「はい! 頑張りました!」


「「「……」」」


 達成感が凄いので、清々しい笑顔を向けてみる。

 ……無言が続いているんだけど、なんだろう…この時間。


 何かを言いたそうな人がこっちを見ている。なんでしょうか?


「…レスティちゃん?」


「――ちちちちち違いますよぉ! 私はアスティです! 男の子です!」


 ババーンとポーズを取ってみる。

 後で気付いたけれど、帽子は吹き飛んでいるから完全に女の子状態なんだよね。地味眼鏡は壊れると怒られるから外しているし。



「――そっそうか! アスティちゃん、じゃなくて(今は)アスティ君なんだね! 男の子なんだね! ――(髪も染めて、男の子に憧れるとか…そんな時期もあるよね! お兄さんがみんなに、今は男の子! って言っておくからね!)」


 ウンウンと何かを悟った様に頷く男の人。よく見ると南門でよく話す衛兵さん。


 他の人も同調してウンウン頷き、果ては全員ウンウンしだした。なんなんだろう…



「あの、ギガンテスは倒したんで…帰りますね」


「ちょっ! ちょっと待ってアスティちゃ、君! このギガースは持って帰らないのか!?」


「いや、持てないんで…」


 収納に入らないから、放置で良いと思ったんだけれど駄目かな?

 この収納腕輪…用途が手紙を入れるという無駄な用途だったから、そんなに容量は無い。三メートル四方くらい?


 まぁ、大きな魔石を売れば良いし…何? 俺達に任せろ? いやいや仕事して下さい。


「放置で良いですよ。私は目立つと怒られるというかアレなので…」


「大丈夫だよ! 俺達が討伐した事にして、素材の額は渡すから!」


「安心して! アスティちゃん!」

「おいアスティ君だ、気を付けろ!」

「はい!」


「……じゃあ…お願いします。でも、皆さんも利益が無いのは嫌なので、等分にしましょう」


 運んで貰って全額渡されるとか、凄い嫌。衛兵さん達は危険を承知で来ているんだから。



「…なんて優しいんだ」

「流石はレス…アスティ君だ」

「…じゃあ9がアスティ君で1が俺達だな」


「「「ああ!」」」


「いやいや私は1です! 皆さんで9です! それで決まり! 変更なーし!」


 変更はさせない。睨みを効かせて衛兵さん達を見る。

 ……よし、黙った。実際1でも高額だと思うから感謝かな。


 リーダーと思わしき人が指示を出して、ギガンテスを解体して運んでいく。


 私は何もしなくて良いから応援をしてくれと言うので、頑張ってと声を掛けているけど……まぁ良いか。好意に甘えよう…




 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 この日、レスティファンクラブは解体。新たに、アスティファンクラブが発足。

 ファンクラブの内容は以前と似た様な物だが、彼女を男の子として接してあげようという謎のルールが出来上がった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ