表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/35

無口少々の恋心②

ブックマーク・評価・読んで頂いている方々ありがとうございます。゜(゜´ω`゜)゜。


 

「………健一、何でドアを閉める?」


 そう、無表情で健一に話しかけて来たのは、健一の後輩の双葉だった。


「いや〜、そのな?双葉が先客でいたから1人の時間を作った方がいいと思ってな?」

「そんな気遣い不要、健一もここでお昼食べるんでしょ?」

「そ、そうだが、何で双葉が知ってるんだ?」


 流石に健一も驚いてしまった。


 健一が職員室でぼっち飯をしているのは担任の教師である堂本先生しか知らない筈なのだ。


(あれ……俺双葉に話したっけ?……いや誰にも話していない筈だよな?じゃあ、何で双葉が知ってるんだ?堂本先生が双葉に教えたとか?でもそれしかねぇよなぁ〜)


 健一は双葉が何で自分が職員室で昼ご飯を食べているのか頭の中で考えると一応纏まったのからか、双葉の言葉を待つ事にした。


「ん……それはGP……ゴホッ…ゴホッ……ごめん咳き込んだ………堂本先生に教えてもらったから」


 GPと言った後にわざとらしく咳き込んでいたが、今はそこに触れないでいた。


「あ、あぁー、やっぱり堂本先生か!そうか!だから知ってるんだな!」

「………ん」


(今、咳き込む前に何か言おうとしたよな?GP?……GPS………じゃねえよな?ある訳ねぇか、そんなもん俺にくっ付けて誰が得するんだよってな)


 違和感を覚えた健一だったが、双葉がそんな事をする筈がないと思った。


「けどよ?双葉はいつも友達と昼飯食べてるんじゃないのか?その子達は良いのか?」

「ん、本当は未央達と食べるつもりだったけど、他のクラスの子達が今日、七瀬先輩に今度良い事をしてもらえると約束してもらったらしくそれが気になって、皆その子達の教室に行って話を聞いてるらしい」

「ほーん、そか………」


 一応その話は健一も知っている、それも今日目の前で悟自身が下級生達に約束をしていたからだ。


 後、今双葉の口から出た未央と言う子は、双葉の親友兼悟の義理の妹だ。


 本当の妹では無く義理なのだ、健一自身もあまり知らないが悟が小さい頃、自分の父と未央の母が再婚したらしい、それで義理の兄妹となったという。


 健一曰くだと「義理?何だよその裏山死い事……最高じゃねぇか!義理と言えば結婚出来るんだぜ?」との事だ。


その話を聞いた悟は少し引いていて、未央なんて汚物でも見るような目を向けていた。


 そんな昔の記憶を思い出していたら、双葉に話しかけられた。


「だから、私は1人ここで静かにお昼を食べていた、決して健一と一緒のぼっちと言うわけではない」

「ぐはっ!!」


 健一は双葉のその辛辣な言葉に吐血を吐きその場で倒れてしまった。


「ん……健一、そこでふざけて寝転がらないで早くお昼ご飯を食べた方がいい、時間は有限」


 健一がふざけて寝転がっていると思っているのか、健一にそんな事を言うのだった。


 健一もお昼休みの時間は双葉が言うように限られているので、直ぐに立ち上がるとコンビニ弁当を取り出した。


「………ヘイヘイ……全くうちの後輩様は……可愛げが無いんだから」

「っ!!」


 健一はただその言葉を口にしただけだったが、双葉にはかなり効果的面だったらしく、お昼ご飯を食べる手を止めたと思ったら、持っていた箸を落としてしまい、職員室内に双葉が持っていた箸が落ちる音だけが響いた。


「ん?どうした、双葉?箸落ちた………」


 健一はそんな双葉の行動が気になったので、「お箸落ちぞ」と双葉の顔を見て伝えようとしたら……驚き声が出なかった。


 だって双葉はこの世の終わりのような顔を健一に向けながら、ポタポタと瞳から涙を流しているのだから。


「双葉!?どうした!何処か痛いのか!?」


 健一は何を勘違いしたのか、双葉にそう聞いた……双葉が泣いてしまったのは健一に「可愛げが無い」と言われたからと知らずに。


「ヒック……ヒック………痛くない」

「そ、そうか?……でも泣いてるし」

「何でも……ない………」


 双葉は健一に質問されても何でも無いと言うだけで、何も答えてくれなかった。


 でも健一はそんな訳がある訳ないだろと内心で思っていた。


(いや、流石に泣いているのに何も無い訳無いだろ……もしかして俺の言葉が悪かったのか?……俺が可愛げが無いと言ったら、泣いてしまったような気がしたし………そう考えるとなんか納得してしまうのは何故だ?まあ良い、今は双葉を泣き止ますのが先だな)


「双葉ごめん!恐らくだが俺が可愛げが無いって言ったことが何か双葉の涙腺に触れたんだよな?だけど、泣かしたのは俺だ、だから……ごめん!!」

「………ん、じゃあ、あの可愛げが無いって言葉は嘘?」


 まだ少し鼻声だがさっきよりはマシになった双葉が健一にそう聞いて来たので、今がチャンスだと思った健一はたたみ込んだ。


「お、おぅ!嘘に決まってるだろ?俺もちょっと皮肉を言っただけだし、言葉の綾って奴だよ!それに双葉が可愛く無い訳ないだろ?それの逆でこんなに可愛いじゃないか!!」


 健一はこの場を収めるために少し大袈裟に言った。


 健一が言った双葉が可愛いと言うのは嘘ではない、健一の本心から出た言葉だ。


 双葉も健一の想いが通じたのか少し笑顔を取り戻した。


「ん……私は可愛い……なら健一は私が可愛いと言ったからその証明ができる筈……私がもしも、万が一にも健一に告白をしたとして、受け入れてくれる?」


 双葉の言葉に健一は少し考えてしまった。


それは当然だこないだもう彼女なんて作らないと決めた手前、ここで「はい!」と言ったら自分が決めた事が嘘になってしまう。


 でもここで嘘でも「はい!」と言わないと後々がまた困る事になるかもしれない………


(それに、双葉もどうせ冗談だろ?ここは無難に答えるか………)


「おう、当たり前だろ?双葉には一度告白を断られているが、それとこれとはまた別だ、こんな美少女に告白なんてされたら「はい」と答えるに決まってるだろ?……俺は双葉の想いをきっと受け入れる筈だよ」


 健一が言うと、双葉の顔は今まで見た事が無いのでは?と言わんばかりに「パーー!」と笑顔が弾けた。


「ん、健一と私は恋人」

「………あ?」


 双葉の意味不明な言葉に健一は素で返してしまった。


だって、何故か双葉が健一と恋人なんて訳の分からない事を言うのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ