表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

プロローグ 

これから鈍感男の話が始まります、興味があれば読んであげて下さい!

 ◆



 私立星宮高校。


 過去、政財界で活躍する若者達を多く輩出してきた高校で、偏差値もかなり高く、中高大一貫校となっている。


 その歴史は深く、かつては貴族や華族の子女も多く通っていたという由緒正しい名門校だ。


 私立星宮高校は元々お嬢様学校だったのだが、少子高齢化が進んだ事が原因でここ2〜3年で一般の生徒も受け入れる事になった。


 ただ、元々がお嬢様高校という事もあり、男子生徒の入学は抽選で決められ、この生徒なら大丈夫と判断された限られた少数の人間しか通う事が出来ない。


 元々が中学から入学し、そのままエスカレーター式で高校、大学と進んで行くが、最近受け入れる様になった生徒達は高校からの入学となっている。


 そんな伝統ある学び舎から下校している生徒達。


 今は放課後の下校時刻ということもあり、帰りの支度をした生徒達が友人やクラスメートとおしゃべりをしながら賑やかにそれぞれの帰路についている。


 そんな中、ある生徒は家に帰る事なく夕焼けが照らす屋上で自分が呼び出した生徒を待っていた。


「………緊張する、でもここで成功すれば……俺の薔薇色の生活が………」


 夕焼けの下1人呟くのは、私立星宮高校2年生の男子生徒、三丈健一だ。


 三丈健一は大丈夫だと判断された少数の男子生徒のうちの1人になるが……本当にこの高校に入れても良かったのかと言われるほどの問題児だった。


 別に成績が悪いとか、普段の素行が悪いとかは無いのだが、ある一点だけ他の生徒にも先生にも問題視されている事があった……それは女性への手癖の悪さだ。


 ここがお嬢様高校だと知っていたのか、入学当初に何人もの女性に告白をして振られるを繰り返し。


 今では校内一の問題児として認識されており、女子生徒は三丈健一に出来るだけ近寄らない様に徹底している、そんな中、今回健一の呼び出しに応じてくれた生徒はかなりのお人好しか、もしくは健一の事を知らない生徒だと思われる。


 でも、それでもこのチャンスを逃したくない健一は自分が呼んだ女子が来るのを待っていた。


 待っていたが1時間誰も来ず、空が暗くなって来たからもう来ないかと思っていた時、1人の女子生徒が来た。


 その女子生徒は健一もよく見た事がある女子生徒だった、というか知り合いだった。


 小柄な体型から何処となく小動物感が出ていて可愛らしいが、日本人形の様な端正な顔立ちをしていて、何故か無表情、何処を見ているのか分からない夜より深い瞳。


 暗闇の中でも分かる程の綺麗な光沢を持ったボブカットの黒髪、胸は……まぁ、今後に期待ということで。


 そんな彼女の名前は双葉鈴、双葉財閥の令嬢だ、今は健一とも友人だが当初出会った時は仲は良くなかったが、ある事がきっかけでよく話すようになった。


 そんな少女が護衛も連れず(恐らく着いて来てるが何処かに隠れているのだろう)今健一の目の前に立っていた。


 でも正直嬉しくなかった…だって……だって目の前の少女に一度告白をして完膚なきまでに振られているのだから。


 というかそんな事はどうでもいい、まず健一は目の前の少女に伝えたい事がある。


 それは………


「………俺は君なんて呼んでない!!」


 健一は心から思っていた事を叫んだ。   


次回「言葉でも刃になることも多々ある」を更新します。


2話目は直ぐに投稿する予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ