表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は無実です。  作者: S子
4/4

別れと出会い

始まりがロマンチックだったが、終わりはあっという間だった。

一ヶ月に数回しか会えない代わりにとっていた連絡が徐々に減っていき、次第に返ってこない日々が増えていった。彼の気持ちが尽きてることに気づいてはいたが、二人で過ごした日を思い出しては私は愛されていると確認していく日々を送っていた。こうして夢を見ることで彼との終わりから目を背け、幸せに浸っていたかった。

なにが私と彼を引き裂く起爆剤となったのかは今は覚えていない。が、目が覚めたある日もう愛されたいとか一緒にいたいという気持ちはなくなっていた。一種の諦めだったと私は思うが、正解は分からない。ただ死人の心にでも触れようとしているのかと思うほど、彼の愛を感じれなくなっていた。会いたいという彼から、会いたいと思う気持ちは伝わらなくなっていたし、彼の発言にはところどころ彼女つまり奥さんの影がうろついていた。携帯を開き、一言

「奥さんと幸せにね。」

そう送信し、彼からの返事が届かない設定にし二日放置した。返事が届かない設定にしなくてもきっと返事などきていなかったと思う。そう考えるたびに胸が痛むが、私たちの関係はこう終わらせてよかったと思った。

彼が幸せならそれでいい、二番目でも構わないと言いつつ、彼の奥さんの個人情報を突き止め、過去まで探るようになっていた私はもはや誰にも止められなかった。彼と奥さんの写真を見るたびに強烈な嫉妬と奥さんに対して煮えたぎるような恨みを抱くようになった日から、自分が少しずつ歪んでいくのが手に取るように分かった。二番目では嫌だ。誰かの男でいることも違う女の人を抱くのも全て嫌になっていった。

いっそ奥さんに全てを話そう。突き止めた親族にバラし壊してやろう。次第にそう考えていった。朝になって我に返りそんなことしてはいけないと改心する。

その疲れの果てに別れの一言を送った。

私は、誰かを恨んだり妬んだりする人間ではない。純粋な心で人の幸せを願う人間だったはずなのにいつの間にか心が歪んでいった。戻るには全てをリセットする必要があったのだ。

携帯を閉じ、自分の首にかけていた金色のネックレスを外した。これさえかけていれば私は彼のものと言われているような気がして好きだった。彼にだったらそう言われても良かった。私の小さな夢物語やつまらないオチのない話、地元の愚痴を聞いてくれてた彼が大好きだった。目標に向かって一生懸命頑張る彼の背中を見るのが好きだった、だがその隣にはいつだって奥さんがいた。私はどう足掻いたって二番目、もしかしたらそれ以下かもしれない。

「あーしんど。」

持っていたネックレスを遠くに置いてあったゴミ箱へと投げ捨てて深呼吸をした。彼からもらった宝物を捨てれるならきっと乗り越えられる気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ