表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/226

問題点と解決策(前編)

寄り添い合う2人を見て、男爵が感慨深そうに呟く。


「本当に、愛し合っているんですね。……陛下の気まぐれにも驚きますが、何よりもソフィアが……そんな顔を、するようになるとは」


「……お父様は私を何だと思っているの。私だって人並みに、憧れてた人だっていたんだからね」


ソフィアが思わず返した、その言葉に。ジルヴェストの目が()わる。


「……ほう。それは初耳だな。詳しく聞かせてくれるか?」


「あのねぇ……そんな顔をしてる人に、教えるわけないでしょ。大体その人とは何も無かったわよ。私がまだ子供だった頃に、その人は故郷に帰って結婚しちゃったし」


少女がジト目で皇帝を見る。公爵と伯爵は複雑な顔をしていた。アドレイドの手を握っていたアーサーが、小さな声で言う。


「お父様は、本当にソフィア様のことを愛していらっしゃるんですね。お母様よりも……」


アドレイドが少しだけ、悲しそうな顔をする。彼女は既に割り切っているが、アーサーはまだ7才の子供だ。父親に愛されないことを、彼がどのように受け止めているのか。それはアドレイドには、分からないことだった。


「……大丈夫ですよ、アーサー。ジルヴェストはあなたに、期待をかけていますから。あなたが皇太子として努力すれば、彼もあなたを見てくれます」


それは嘘だ。ただの気休めでしかない。そうと分かっていても、アドレイドはその言葉を口にするしかなかった。アーサーの透明な瞳は、ソフィアの方に向けられている。その背に向かって。


「気になるのなら、話しかけてみればいい。今でなくても、後宮に戻った時とかね」


いつの間にそこに居たのか。オスカーが笑いながら声をかけた。アーサーが驚いたような表情で振り返る。


「……オスカー様。どうして……」


「ジルヴェストはどうせ、そこまで気が回らないだろうからね。助言をしに来たんだ。……あの馬鹿はともかく、ソフィアちゃんはよく分かってる。アーサーの立場も、その気持ちも。だから恐れずに、仲良くなってしまえばいい。彼女の子供だって、きっと同じだ。君を(おびや)かす敵じゃなくて、君を助ける味方になってくれるだろうから……。だから君は、怖がらなくていいんだよ」


笑いながらそう言った騎士の目を、アーサーは感情の見えない瞳で見返した。


「……別に僕は、怖がっていたわけではありませんが」


「そうかい? それなら僕の勘違いだ。悪かったね」


彼は動じず、気楽な口調でそう返す。それと同時に、夜会の終わりを告げる鐘が大広間に鳴り響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ