表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不安で不安で仕方がないあなたへ 〜不安=あなたの努力の大きさ〜

作者: 大和田大和


不安で不安で仕方がないあなたへ 〜不安=あなたの努力の大きさ〜




突然ですが仮にあなたが受験生だとします。一切努力せずに、一年間遊びまくった受験生だとしましょう。

受験前夜のあなたはぐっすり眠れました。会場でも落ち着いて試験に臨みました。


ですが結果は不合格。勉強しなかったから当たり前ですね。でもあなたは落ち込みません。

なぜなら自分に期待していないからです。頑張ってこなかったんだから、『落ちるかも』という不安がないんです。

落ちたところでノーダメージです。


不安がなかったのは頑張らなかったからです。

何の努力もせずに、遊んでいたから不安がなかったのです。


もし、この時あなたが頑張って勉強していたら、受験前夜は不安で眠れなかったかもしれません。

不合格の通知が来たら、大声を上げて泣いていたかもしれませんでした。




不安の大きさ=あなたの努力です。

あなたが一生懸命生きてきたから、怖い気持ちが生まれてしまうのです。


あなたが努力して真剣に生きたから、それと同じくらい大きい不安があります。

あなたが今抱えている不安は、あなたの努力とほとんど同じものです。


別に無理して、不安を捨てなくていいです。あなたの努力の結果なんですから。

眠れなくてもいいです。

未来が怖くて仕方がなくても普通です。


不安な気持ちも、誰かを恨んだりする気持ちも、みんな持っています。

無理に捨てようと苦しまなくていいんです。



落ち込んだり、眠れなくなったり、不安で仕方がなくなったり、

辛い気持ちをアルコールでごまかしたり

上手く行った人に対して、強い嫉妬を感じたりするのは……ごくごく普通なことです。


あなたが落ち込んだり、不安を感じているのは、あなたが自分の人生に対して一生懸命になっているからです。


一生懸命努力してきたから、それを無駄にしたくないから不安を感じているのです。


「大丈夫だ! 大丈夫だ! 大丈夫だ!」と、自分に無理に言い聞かせなくていいです。


あなたは十分頑張っているし、一生懸命に生きています。

努力が報われなかったり、不運にぶつかっても、それはあなたのせいではありません。


それほど不安になっているのなら、あなたが一生懸命だった証拠です。


不安は持っていてもいいものです。



あなたが生きていく以上、これからもたくさん嫌なことや辛いこと、理不尽なことが起きます。

そして、その度に不安が生じます。


なぜならあなたが自分で思っている以上に頑張り屋さんで、真面目な人だからです。

責任感がとても強く、努力して乗り越えようと必死になるからです。


あなたはこれからもたくさん不安を感じるでしょう。

ですが忘れないでください。


あなたは感じる不安の大きさと同じくらい努力しています。

自分の至らない点を虫眼鏡で拡大して、見てしまっているだけです。


大きな努力の陰には、必ず大きな不安があります。

頑張ったら頑張った分だけ自分に期待します。


その期待が地面に大きな不安の影を落とします。


今は辺りが少し明るすぎるかもしれません。

眩しすぎる光の中で、不安ばかりが強調されているのかもしれません。


地面にデカデカと映し出される不安の影にばかり気を取られてしまっています。

顔をほんの少しだけあげてください。

自分が頑張ってきたことや、今までの苦労は、あなたが誰よりもわかっているはずです。


あなたはいつも平気なフリ、辛くないフリをして、涙を堪えます。


無理して元気なフリしなくていいです。

辛くないフリも必要ないです。

大人でも泣きたい時はきます。


あなたは決して悪くないです。

不安な気持ちは持っていて構いません。持っていたままでも、不安なままでもできることはあるはずです。


ゆっくりでいいし、失敗してもいいから前に進んでください。

刺すような日の光に目が眩んでも、石ころにつまずいてしまっても、

あなたならまた立ち上がれます。


どんなに小さなことでも大丈夫です。隣の人の歩幅はあなたの人生とは何の関係もありません。

あなたの友人の年収も、同級生が乗っている車の車種も、youtuberが着ている服のブランドも、あなたの人生とは一切関係ないことです。


どうでもいいことに気を取られないでください。



あなたの今できるペースでいいです。ゆっくりでいいんです。


不安も恐怖も焦りも抱えたままでいいです。

今のあなたのままでいいから、太陽の方向に進んでください。


そうすれば、不安の影はあなたの背後に伸びていきます。








あなたの抱えていた不安が、ほんの少しでも別の角度から見えてくれたらそれより嬉しいことはございません。きっと大丈夫ですよ! 何とかなります!


読んでいただきありがとうございました。


大和田大和



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ