事象現象
今日も、予報通りの雨。
毎日、毎日。
傘をさしての電車通勤……。
はぁ‥毎日、疲れるなぁ。
傘だって、疲れるだろう。
雨を受け止めて、痛くて…大変だろう。
天気になったら、きれいに乾かしてあげるから!
もうしばらく…頑張ってください。
やがて、仕事が終わり。
窓から外を見たが、まだ…雨は止まず…か?
また、帰宅までの道のりが…。
憂鬱な気持ちになり出した。
家に近くに連れ、雨の勢いは増すばかり。
なんで、あと少しで……着くのに。
家の目の前のマンホールから、雨水が逆流して地上に
溢れていた。
大丈夫な…のか?
この国は……。
ふと、逆流した水の中に?
さ、さか…さかな。
でも、デカイ!
マンホールから噴き出す大きさじゃない。
なんだろう。
珍魚…んんん。
なんか、見てたらかわいそうになってきた!
水が無くなったら大変だ!
家には、水槽も池も無い……。
何かないか?数分の間考えて、出た結論!
風呂しかないか。
あれだけ大きなさかなは、バスタブしかない!
早速、さかなを抱えて家に入り、バスタブに水を入れながら
一時的に入れて…どうするかを、考える事にした。
しかし、あんな魚。
どうして噴き上がる雨水に紛れたのか…不思議だ。
あの魚の色合いも、変わっているし……。
道に迷った魚なのかも…しれないな?