表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『夏のかけら』イメージソング:歌詞

作者: 幸田 玲

『夏のかけら』 序章

真夏のひとときは、ヒグラシの(うれ)いを誘う声が()たした。

折り重なった白いかけらを箸で摘まんでみる。すると、かけらは、くずれ落ちてしまう。

いくら摘まんでみても、掴み取ることはできない。けれど、哀しくなるほど愛おしい。

無念を噛みしめ、かけらを見つめる。だが、白いかけらは応えることを知らない。ふるえるだけだ。

今年もヒグラシの鳴き声は耳に届き、二人で過ごした記憶はめぐってくる。 

夏のかけらは、まばゆい木漏れ日になった。

----------------------------------------------

『小説:イメージソング』歌詞

(Aメロ)

真夏のひとときは

ヒグラシの愁いを誘う声が充たした

折り重なった白いかけらを

箸で摘まんでみる

すると かけらはくずれ落ちてしまう


(Bメロ)

白いかけらをいくら摘まんでみても 

掴み取ることはできない

かけらはくずれるだけだ

けれど 哀しくなるほど愛おしい


(サビ)

ヒグラシが鳴く季節に

記憶はめぐってくる

ふたりで描いた未来は

真夏の木漏れ日のように 輝いていたはずなのに

泪のしずくが ふたりの夢を砕いた

かけらはふるえる かけらはふるえる

貴女は 夏のかけらになった


(間奏)


(Bメロ)

白いかけらをいくら摘まんでみても 

掴み取ることはできない

かけらは離れるだけだ

けれど 切なくなるほど愛おしい  


(サビ)

ヒグラシが鳴く季節に

記憶はめぐってくる

ふたりで過ごした日々は

真夏の木漏れ日のように 輝いていたはずなのに

命のはかなさに ふたりの夢は砕かれた

かけらはふるえる かけらはふるえる

貴女は 夏のかけらになった

鍛練用作品です。感想を頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ