表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/17

鯛料理、調理編

「それじゃあ私は鯛を捌くから、由崎君は野菜とか他の食材を切ってて欲しいな」

「分かりました」


 なんとなく思っていたが本当に先輩が鯛を捌くんだな。

 野菜を受け取ってたものの鯛を捌くと言うのが気になってしまい、思わず先輩の方に視線が釘付けになっていた。


「…………」


 先輩は集中しているのか、俺が見ているのにも気が付かずじっと鯛を見つめていた。


「よし!」


 そう呟くとまず鱗をとっていく。その手際の良さに驚かされつつその捌く姿に見入ってしまっていた。


 鱗を全て取り終わると先輩は一息ついた後、俺の視線に気付いたらしい。


「由崎君。どうかした?」

「あっ! いえ、手際いいなって思って」

「もしかしてずっと見てたの?」

「……はい。すみません。野菜も切らずに」

「いや、そういう事じゃなくってね」

「えっ?」

「……ずっと見られてるのは恥ずかしいかなって……」


 先輩はそう俺の顔を見て言ってきたものの、本当に恥ずかしかったらしく、ほんのりと頬が赤くなっていた。



「き、気をつけます!」

「う、うん。それじゃあちゃんと野菜切ってね」


 なんだか微妙な雰囲気になってしまったため、気を取り直して野菜を切る事に集中する事にした。



「ふう……」


 そして数十分後。

 横から大きく息を吐く音が聞こえて、その方向を見てみると額に汗をした先輩と綺麗に三枚おろしされた鯛の姿があった。


「こんな綺麗に捌いてるなんて」

「ふふっ、凄いでしょう」

「これは本当に凄いですよ!」


 先輩は少しドヤ顔でそう言ってくるものの、本当に凄いためこれっぽっちのウザさも感じない。勇太郎のドヤ顔はあんなにもウザいと言うのに……。


「由崎君の方はどう?」

「あっはい。もう切れてます」

「どれどれ……うん! 大丈夫そうだね」


 先輩からのオッケーをもらって一安心した。今は料理はそんなにしないが、一人暮らしを始めた時に張り切ってた時期があったからなぁ。

 それのおかげで野菜の切り方などの基礎は覚えていたみたいで簡単に切ることができた。


「それじゃあこれから本格的にやっていくよ」

「は、はい」


 先輩は楽しそうに声を上げたものの、綺麗に捌かれた鯛を見てついていけるか少し心配になってきた。



「煮付けに、炊き込みご飯、味噌汁に唐揚げ。これくらいを作ろうと思うんだけど」

「俺が手伝えそうな事ありますか?」

「うーん……。ちょっと待ってね」


 そう言って先輩はペンと紙を取り出して、何かを書き進めていく。

 そして書き終わるとその紙を俺に渡してきた。


「これの通りにやれば作れると思うから、それをお願いできるかな?」

「はい」


 紙を受け取り見てみると、しっかりとしたレシピが書かれてあった。頭の中の情報をあんな短時間で綺麗にまとめられている事に驚きつつも、作業に取り掛かった。


 俺が作るのは味噌汁だった。先に鯛のアラを使って出汁を取る。

 アクを取りつつ出汁が取れるのを待つ。


 出汁が取れると具材を入れてさらに煮込んで味噌を入れて完成。


「ふう……」


  出汁から味噌汁を作るのは初めてだったのが、レシピが丁寧だったため、苦戦する事なく作ることができた。


 一口味見をする。

 ……うん。自分が作ったとは思えないほど深い味がする。


「先輩できました」

「ありがとう! こっちはもう少しかかると思うから後はゆっくりしてて良いよ」

「……わかりました」


 少しだけあたりを見渡してからそう返事をした。自分も手伝おうとも思ったのだが、先輩を囲むようにさまざまな調味料や具材が置かれていたため、邪魔になりそうだった。


 それに自分が手伝うのもいいけど、先輩の料理を食べたいしな。


「それじゃあ、後は楽しみにしてます」

「うん。任せといて」


 先輩はニコッと微笑みかけると、また真剣に無表情に戻り料理を再開した。

「面白い!」


「続きが気になる!」


 そう思ってくれたら下のブックマークボタンや広告下のにある☆☆☆☆☆を押してくれると幸いです!


 これから書く気力にもなりますのでして欲しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ