表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界チートレイザー  作者: ナロー
【第三幕】 【修道会】
17/325

その一 重く閉ざされる扉

【第三幕】

【修道会】


 地面に倒れた少年はかろうじて意識があるというだけで、起き上がろうとしても、手足を動かそうとしても、指一本動かすことができなかった。


「ケイさん‼ ケイさん‼」


 すぐ近くにいるはずなのに、少女の声がどこか遠くから聞こえてくるような気さえする。せっかくナイフの男を倒したというのに、自分はここで死んでしまうのか。


 少年の身体を揺すっていた少女が何かに気付いて、自分の両手を持ち上げて、見る。その手のひらいっぱいに、どす黒い血がへばりついていた。


「これは……ッ⁉」


 そこで合点する。出血多量、および必死の身のこなしによる極度の疲労。少年の身体は活動するための、生きるための力を限界まで消費してしまっているのだ。


 このままでは間違いなく少年は死んでしまう。少女は彼の身体を起こし、自分の肩に彼の腕を回した。そして怪我した足を引きずりながら、ときおり痛みに眉をひそませながらも、歩き出す。


「待っててください、ケイさん。いま、治してくれる方の元へ向かいますから。それまで、死なないでください……!」


 少年は根っからのお人好しなのだろう。いまにも自分が死にそうな状況なのに、ぼんやりとした調子で、心配そうな口調で、少女に言った。


「……え……でも、人を呼ぶのはダメだって……さっき……」

「わたし一人であれば、確かにそれはしてはいけません。しかしいまは……ケイさんの命がかかってるんです。絶対にあなたを死なせるわけにはいかないんです……!」


 それが少年を召喚した、自分の責務なのだから。


 石造りの道に黒々とした血の跡を残しながら、少女たちは街の中に建てられていた大きな建物へとたどり着く。レンガ造りのしっかりとした壁、窓にはステンドグラスがはめ込まれていて、月の光を浴びて静かに色鮮やかにきらめいていた。


 宵闇の中、荘厳な雰囲気を醸し出すその建物の扉を、少女は思い切りたたく。


「助けてください! 彼の傷を治してください!」


 しかし扉は開く気配を見せない。わらにもすがるような気持ちで、少女がもう一度扉をたたこうとしたとき、ゆっくりと扉が開いた。隙間から、白色の修道服を身にまとい、手に小さなランプをぶら下げた初老の男性の顔が覗き込む。


「どなたですか……? こんな遅い時刻に……」

「助けてください。彼が死にそうなんです。治してください、お願いします……!」


 少女に肩を借りて、血の気が引いて蒼白な表情の少年に、初老の男性が気が付く。


「おお……! これはいけない! 相当危険な状態のようだ、早く回復魔法を……」


 そこで男性は初めて、少女の顔に気が付いた。その瞬間、それまでの様子を一変させて、よそよそしい態度と早口で言う。


「あ、いや、治したいのはやまやまなのですが、あいにくいまは、この傷を治せるほどの熟練の回復魔法の使い手が不在でしてな。申し訳ありませんが、他をあたってくれませぬか……」

「そんな……! 他といっても、この街には修道会はここしか……」

「ギルドならば、回復魔法が使える者もおりましょう……とにかく、いまは無理なのですよ。それでは、失礼いたします……」


 なおも言い募ろうとする少女を無視して、その建物――修道会の扉は重く閉ざされた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ