表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

新スキル、初PK

 

「今回は、南の平原にでもいってみるかな」


 そうしてやってきたが、かなりの数のプレイヤーでごった返していて、とても走り回ることができるような状況ではなかった。


「仕方ない、奥に行くか」


 確か、この平原も然り、奥地に行くにつれて難易度が上がる仕様だったかな。

 ここは......奥に行けば行くほどモンスターの出現率が高くなっていくんだったか。


「まあ、それも好都合だ」


 だんだん攻撃してくる敵の数が多くなってきた。一体一体はそこまでの強さではないが、めんどくさい。


「ここら辺でいいか。...さて、スキル取得の餌食になってもらおうか。【砂化】【砂操作】【硬化】!」


 ホーンラビットが突進してくるが、気にせず切る。多少ダメージを受けるが、モンスターを攻撃する事だけを考え、他は無視する。


「もっと、速く!っ、大量に!はあっ」


 ウルフとラビットが同時に攻撃してきた。


「食物連鎖どこいった、【硬化】!」


 左腕を硬くして、噛みつきをやり過ごし、右からの剣でホーンラビットを切り捨てる。ウルフに多少のダメージを与えられるが、無視して続行する。


〈熟練度が一定に達しました。連結スキル【腕剣化】を入手しました〉


 連結スキル?これは初めてだ。掲示板にもなかったな。何はともあれ、作業が捗るかもしれない。

 切る、避ける、受ける、切る、と繰り返し、かなりの時間が経った。


〈条件を満たしました。称号【戦闘狂】を入手しました〉

〈称号取得に伴い、スキル【バーサーク】を入手しました〉


「よしっ!予想通りだ。......称号は不本意だけど」


 他にも、ゲーム定番のスキルとか欲しいけど、取得方法がわからないしなあ。


「とりあえず、連結スキルとかいうやつを見てみるか」



【腕剣化】(連結スキル)

 効果

 指定した腕を剣化出来る。形状変更可

 消費MP上限: 25

 連結:【砂化】【砂操作】【硬化】



 MP上限を消費するのか。レベルアップしたからギリギリいける。


「成る程、スキルを効率よく素早く使えるようになるみたいだな。一旦町に帰って、素材を売ってこよう」


 連結されたスキルも、無くなるわけじゃなくて単体でも使えるようだ。


「よう。お前、素材と有り金置いてけよ」

「...誰だ」


 帰ろうと思って、奥地から出たあたりで性格の悪そうな二人組に絡まれた。PKか?レッドネームだし。


「俺たちだけじゃ、奥地は無理だから出てきたやつを狩ろうって作戦だ!置いてかないとPKするぞ」

「さすがっす兄貴!素晴らしい作戦っす!てことで置いてけー!」


 バカなのか?こいつら、頭の方が残念なようだ。そもそも、奥地で生きれないやつが奥地から出てきたやつに勝てるはずがないだろう。


「おい!無視すんじゃねえ!」

「兄貴を無視するとは無礼っす!」


 そのまま無視して立ち去ろうとしたら怒られた。やっぱりこいつら


「バカか?」


......


「んだとコラア!もういい、倒して奪う!【粘体化】あ!」

「【粘体化】!」

 うわっ、粘人のスキル初めて見た。なんか腕がゲル状になったし。セ◯ンのジェ◯ーマンか?


「よし、左右から挟んで締め上げるぞ!」

「緊急回避!」

「なっ!?」


 さっきの戦闘で、【回避】のレベルも上がって、使える技が増えた。さて、あとは...


「【腕剣化】」


 一応ばれないように、形を剣にしておこう。


「なっ、速っ」

「ぎゃー」


 あれ、意外とあっさり倒せた。お、PKを倒しても経験値が入るのか。しかも結構美味しいな。アイテムの確認は後でいいかな。

 よし、今度こそ町に帰るか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ