表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きみのひとみに

作者: 猫凹

 彼女はいつも、制服の上によれよれのトレンチコートを着込んでいた。


「ハードボイルドだから、これ以外着ないの!」


 学校指定の可愛らしいデザインのオーバーコートは、高価だった。


 彼女は、河川敷の市有地に違法に立てられた掘っ立て小屋に、病弱な母親と二人で住んでいた。


「ホテル住まいだから! 本当の家は別にあるの!」


 その「ホテルリバーサイド」は、風で飛ばないように、屋根板に石で重しをしてあった。


 彼女は常に痩せていた。彼女が学校に持ってくる弁当箱はとても小さかった。


 ある昼休み、たまたま彼女と屋上で一緒になった。僕が嫌いな茹で玉子を始末してくれるように頼むと、彼女は顔を赤くしながら、快く引き受けてくれた。

 その日以後、僕には嫌いなおかずが増えた。


 彼女は、いつもにこにこと笑っていた。家の経済状況を笑われ、後ろ指を指されることがあっても、その笑みは決して絶えることがなかった。


 彼女を家に食事に招いた時、僕の親は不躾にも、露骨に嫌そうな顔をした。彼女は終始礼儀正しかった。僕が後で両親の非礼を詫びると、彼女は微笑んだまま首を横に振って、言った。


「君を心配してるご両親のことを、悪く言っちゃダメ」


 僕は、自らの不明を恥じた。



 ある冬の寒い日、彼女の母親が他界した。

 孤児になった彼女は隣の県の施設に入れられることになり、彼女の仮住まいも取り壊しが決まった。


「ホテルでの贅沢ぐらしもお別れかあ」


 土手に並んで腰掛け、既に立入禁止のロープが張られたホテルリバーサイドを見下ろしながら、僕が持ってきた弁当を二人で食べる。僕の押しつけの好意を、彼女は、最後の一口まで、嫌な顔ひとつ見せずに腹に収めてくれた。


 施設のバスが到着した。唯一の荷物であるスポーツバッグを、奪うように取り上げ、彼女を送る。彼女の十余年の人生が詰まったそれは、驚くほどに軽かった。


 乗降口に上がり、振り返る彼女。僕より頭ひとつ背の低い彼女の顔が、僕の顔の正面にくる。最後まで変わらなかったその笑みに、光るものを見た。


「ありがとう。またね」


 遠ざかるバスが、夕暮れの街並に消えるまで見送る。


 初めて触れた彼女の唇は、茹で玉子の香りがした。


 2ちゃんねる創作発表板「『小説家になろう』で企画競作するスレ」ではいつでも参加者を募集中。

 お話を書くのは初めてという方でも大歓迎。まったり雑談から、辛口な批評のやりとりまで何でもあり。時々荒れるのはご愛嬌。ぜひ一度、お気軽に、覗いてみてください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 良い女と良い音に成りそうな感じやなー 10年後が見てみたい 良い感じでした。 楽しませてもらいました。
[良い点] これはいいな。単純に、すごく好きだ。 気高い彼女も、優しい彼も、とても可愛い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ