表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖耐性ゼロの転生葬送師は美形達に甘やかされる※接待です。  作者: はにか えむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/38

22.王子との会話

 マーニさんが目覚めた翌日。朝も早いうちからヒューバート王子がやって来た。

「お手柄だねアーリン!まさかマーニ・トパーズが目覚めるなんて、国王陛下もお喜びだ」

 上機嫌の王子は報酬は何がいいかとはしゃいでいる。

 私としては助けられそうだったので助けただけだ。報酬をくれるなど思っていなかった。まあ、貰えるなら貰うつもりでいるが。

 

「そういえば、ほかの葬送師は治そうとしなかったんですか?」

 私が疑問を投げかけると、王子はバツの悪そうな顔をした。

「ほかの葬送師には会わせないようにしていたんだよ。葬送師にいらない恐怖心を与えたくなかった」

 要するに、明日は我が身と思わせないために隔離したのだろう。

 私が昨日部屋に入ることが出来たのは、警備の騎士たちが深い事情を知らなかったからだ。

「だが、真っ先に葬送師に相談するべきだったね。そうしたら彼女はこんなにも長い間眠らずに済んだのに」

 王子はため息を零すと疲れたような顔をした。

「過去目覚めないまま亡くなった葬送師達も、救える可能性があったのだと知ったら。何だかやるせないよ」

 

 王子は一息つくと、マーニさんの今後について話してくれた。

 彼女はリハビリが終わり次第葬送師として復帰するらしい。彼女本人の希望だそうだ。

 五年間も眠っていたのにすぐにその決断ができるなんて、本当に責任感が強い人なのだろう。

「彼女の場合は責任感と言うよりも、天上のしもべに対する怒りが大きいのだと思うよ。彼女が目を覚まさなくなった原因もそれにあるからね」

 

 また天上のしもべ……そんなに前から活動していたのか。

 きっと時間をかけて、神殿にスパイを潜り込ませたのだろうな。

「僕らがその存在を認識したのがちょうど五年前でね。マーニが命懸けで葬送した実験施設が最初だったんだ。それから神殿はずっと彼らを追っている。いつも逃げられてしまうがね」

 王子は酷く疲れた様子だった。きっと彼らのせいで色々な苦労があったのだろう。

 私は王子に追加でハーブティーを入れてやった。

 

 

 

「後はそうだ、ジャレットのことなんだけどね。彼の希望で君の六翼を続けることになったから」

 私は少し驚いた。ジャレット団長は元々マーニさんの六翼だったはずだ。戻りたいと思わないのだろうか。

「本当に本人の希望なんですか?」

「あぁ、君に恩を返すべきと思っているみたいだよ」

 そんなの全く気にしなくていいのに、律儀な人だ。

「分かりました。ただ本人が戻りたいと言ったら、戻してあげてくれませんか?」

 王子はそれくらいなら構わないと了承してくれた。


「君の騎士団は若い子しかいないからね。正直彼に抜けられると困ると思っていたんだよ」

 そもそも何故若い子で固めたんだ。どう考えてもおかしいだろう。

「ベテランも入れたらいいじゃないですか」

「え?だって君若い美形が好きでしょう?」

 この時、初めて王子を本気で殴りたいと思った。一体何を誤解したらそうなるのか。

「何を馬鹿なことを言ってるんですか!護衛の容姿なんて気にしませんよ!」

「だって人気の劇団に通っていたからね、そういうのが好きなんだと思って気を使ったんだよ」

 私は劇団員を顔だけで推してるわけではない、彼らの芸を、努力を応援しているのだ。顔だけ良くても心惹かれない。

 力説すると王子は得心がいったようだ。

「だからあんまり嬉しそうじゃなかったのか。選考頑張ったんだけどな」

 私は護衛を顔で選ぶやつがあるかと説教したくなった。リアルとアイドルの違いについて小一時間語ってやりたい。

「最初に会った時も君は僕に無反応だったものね」

 遠回しに自分はイケメンだと言っているのに腹が立った。確かに顔がいいから余計に腹立つ。

「やっぱり君は扱いが難しいな」

 王子はそう話を締め切った。

 絶対王子の思惑通りに転がさせてやらないんだから、覚悟しておけ。

 怒る私に王子はずっとニコニコと笑っていた。彼の辞書には反省の文字は無いらしい。

ブックマークや評価をして下さると励みになります。

お気に召しましたらよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ