表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能ルーレットゲーム  作者: 灰狐
1/12

最初の最初

ある少年の始まり


『お前は誰だ?』

「音ヶ崎 空。13歳」

とある学校の校門でそう名乗る少年がいた。

『13歳?才能開花者にしては若いな。』

「褒め言葉?」

『うん。で、何の用?死んだオレを生き返らせて何するの?』

「力を貸して。」

『何?好きな子の自分の評価知りたいとか?』

「いや、違う。」

少年は携帯を差し出す。

「ずっと僕について来い。これがお願い、いや命令だ。」

すると、少年の前にある黒い靄のようなものは笑い出した。

『あはははははは!!従うと思う?ガキが。』

「・・・。」

すると靄は言った。

『いいよ。従ってやるぜ。ご主人様。』

言い終えた後、靄は消え代わりに携帯がなった。メールが届いたのだ。

【はろー。みえてる?】

「平仮名のままだぞ。」

【まじ?むずかしいな。ま、いいや。んじゃ、さっそく『よげん』のおじかんだ】

「待ってたよ。」

すると再び携帯が鳴る。さっきとは違うアドレスのメールだ。

【音ヶ崎空の隠されている秘密

 才能開花者を集め、ビジネスとして扱う輩が狙ってる

 そのうちの一つが音ヶ崎家を狙っている。三日後に

 一家を拉致する予定。】

「何だって?!」

携帯が鳴る。

【こらまたへびーな『よげん』だね。でもあんしん、おれがいる。】

そしてまた鳴る。

「これは・・・」

【らちけいかくのくわしいないようだ。うまくつかえ。】

そこには拉致部隊の侵入経路、時刻、装備などが書いてあった。

【がんばれ。】

「サンキュー。言われなくとも。」

少年は決意する。家出と、部隊の殲滅を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ