表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

約束の行為と、それを崩す突発的な罅

 この際、と彼女は思う。


(ここじゃない世界(ところ)でやり直したいなぁ。)


 ファンタジーでも、SFでも、何でもいい。現実逃避以外の何ものでもないが。

 何処とも知らない違う世界に思いをはせる。


(平凡…、この一言で私は表せる…。)


 学校の成績も普通。容姿もごく普通。目立って良くなく、目立って悪くない。

 お人好しで、中学三年にしては少々童顔ではあるが、それを除けば他に特筆すべきものが無い。

 音成(おとなり)流奏(るか)・十五歳・女。彼女は自分自身について悩んでいた。


(将来やりたいこと、かぁ…。)


 高校入試前、中学三年なら嫌でも考える『自分の将来』。彼女は自分を変えたかった。


(でも、別に何かこれといったものがないなぁ。)


 しかし彼女は未来の自分が想像できなかった。変わった自分はいったいどんな風なのか。


(好きなこと…)


 教師に『自分の好きなことを仕事にするのもいいよ』と言われたが。


(…結局どれもこう、パッとしないんだよなぁ…。)


「よっ。」

「うわっ!?」

 突然肩に手を置かれ、驚き立ち止まる流奏。

「可愛い顔がゆがんでるぞ。」

「あはは…。」

 話しかけてきたのは、五年来の親友、日野(ひの)(もえ)だった。

 昔から『お姉さん』を体現したような(どちらかと言えば『姐御(あねご)』だが)頼りがいのある性格から、同級生や先輩後輩、さらに一部の教師からも『(ねぇ)さん』とあだ名されている、流奏の一番の友人である。

 長い黒髪と長身が、その性格をより強調する。

「どしたの?」

「う~ん、ちょっと考え事。」

 二人は並んで歩き始めた。

「何の?」

「将来の。」

「ふぅん。でも進路は決めてたよね?」

「いや、何かパッとしなくてさ…。」

 空を見上げる流奏。少し遅くまで学校に残って勉強していたので、空はもう暗かった。

「まぁ流奏ならすぐ見つかるでしょ、進む道なんて。」

 風が吹く。髪がゆれる。マフラーもそれに合わせてはためく。吐いた息は白かった。

「…ちょっと寒いね。」

「もうすぐ十二月かぁ。中学もあと少しだ。」

「あっという間だったなぁ、中三。」

 月明かりが照らす道は、どこか寂しく見える。

「分かる~。中二とかもっと長かったのにね。」

 萌の口からも白い息が漏れる。彼女はマフラーをしていなかった。

「だよね。気づいたらもう冬。」

 アハハ、と笑ってから、流奏は口をマフラーにうずめた。

「ねぇ、冬休みに入ったら一緒に遊ぼ?最後の思い出作り!」

 一歩前に出た萌の頭上には、月が光っていた。流奏は立ち止まる。

「そうだね!ついでに勉強も。」

「うん!…いや、優先順位逆だろ。」

 二人で笑った。白い息が漏れる。

「じゃあ約束!」

 といって萌は、ブレザーのポケットに入っていた素の手を出して、小指を立てた。

「何の?」

「二人で遊ぶ!勉強する!それと、」

 萌のもう片方の手はポケットに入ったまま。その立ち姿は格好が良く、彼女に良く似合う。

「高校行ってもずっと友達って!」

 萌の言う約束は、破るつもりはないし、彼女はきっと破らない。それは月の光が証明する。

「…うん!」

 流奏は後ろに組んでいた手袋の中の手を出した。二人は小指を絡める。

「これからもよろしくなっ。」

「こちらこそ。」

 二人は微笑んだ。白い息は出なかった。

 流奏は萌の顔を見ようとして、マフラーにうもっていた口を出し、顔を上げた。


 その瞬間。


 流奏の目に映ったのは、(ひび)割れた、月と暗い夜の空だった。

「…え?」

 (ひび)は、すべての景色に広まった。

(約束…)

 守れるのかな、と言おうとした口は、動かない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ