表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/105

ラスボスの正体

 外から聞こえた大地を揺るがすほどの低い声に、美乳戦士たちは皆、窓辺に駆け寄った。


「ああっ……!?」

「あれは……」


 戦士たちは、見た。

 ビルの17階の窓より少しだけ低いところから、その巨人がこちらを見上げるのを。


「あれは……」

「……何?」

「誰?」


 誰もが知らなかった。

 見覚えがなかった、こんな、薄桃色をした甲冑に身を包んだ、哀しげな目をした巨人のことなど。


「これが社会悪秘密組織ギゼンの真の支配者なの?」

「ガチで怖いんですけど」

「迫力あるぅ〜」


「あなた、お名前は?」

 呑気な声で元貧乳グリーンこと千々梨(ちちなし)マリアが聞いた。


「俺をバカにしてんのか」

 巨人は恨めしそうな声で、反抗的に言った。

「俺をバカにするな。噛むぞ」


 どうやらメンタルが繊細なようだ。

 見た目は巨大で、戦士たちを怖がらせるほどに本格的な迫力がありながら、その中身は豆腐のように脆いらしく、マリアの言葉に傷つき、既に涙を少しこぼしていた。


「この俺はラスボスである! ラスボスを見たらしっかり怖がるべきなのだ! 幼稚園児にお名前を聞くようなことをするな! それが創作における礼儀というものだ!」


 その怒声にビルが揺れた。

 窓から落ちそうになっていたドクター・チヴこと牛野うしの千房ちぶさの手が、窓枠から外れた。


 落下しながら、ドクター・チヴが叫ぶ。

 助けを求めて、ラスボスの名前を叫んだ。


「ビルゲ将軍さま!」


 ラスボスのてのひらが弥勒菩薩のように差し伸べられ、ドクター・チヴはその手にぽすっと柔らかく受け止められた。


「ありがとうございます、ビルゲ将軍さま」


 てのひらのベッドの上で、メガネのずれた彼女が、うっとりとラスボスを見上げる。

 乱れた白衣がセクシーだった。



「ビルゲ……?」

「ビルゲ将軍……?」

「どっかで聞いたことある……」


 ざわざわとする美乳戦士たちの後ろで、美乳レッド1号こと貘羽生ばくにゅう玲子れいこが声をあげた。

「ビルゲ将軍ですって!? では……、あなた……、まさか……!」


「なになに?」

 みんなが玲子を振り返った。

「まさかってなに?」

「誰なの、あいつ?」


 玲子は唇をキリッと引き締めると、その正体を口にした。

田良子坂たらこざかプロデューサーよ」


「ええっ!?」

 元巨乳イエローこと堀スタインが驚いた声を出す。

「オレたちの元ボスじゃないか! なぜ、わかるんだ? 玲子ちゃん!?」


「知らないの? 堀ちゃん」

 玲子は窓の外の巨人からは目を逸らさずに、言った。

田良子坂たらこざかプロデューサーのフルネームは、田良子坂たらこざかビルゲ……。そしてあの哀しそうな目! 何よりあの低いイケボはまさしく田良子坂たらこざかさんじゃない!」


「よくぞ見抜いた、玲子」

 窓の外の巨人が大地を響かせ、言った。

「さすがは俺がレッドに抜擢しただけのことはある」


「プ……プロデューサーなの? 本当に……」

 元巨乳戦士たちが揃って呟く。

「そんな……。なんでや? ウチらのこと……騙しとったんかいな?」

「正義のスーパー戦隊のプロデューサーのフリして……、正体は社会悪のラスボスだったのか!?」



「聞け──、小娘ども」

 ビルゲ将軍はドクター・チヴを地面に下ろすと、また大地を震わす声で言った。

「俺はマスコミ業界に務める偉いプロデューサー様だぞ」

 そして、その声をさらに大きくした。

「大衆の思想を操り、サブリミナルに洗脳することすら可能な、こんなポストに就いているこの俺が、社会的巨悪でないわけがなかろう!」




ビルケ将軍様からは許可をいただいております(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ


ありがとう、ビルケ将軍様!(๑•̀ㅂ•́)و✧

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ビルゲ将軍…………。 何者なんだっ!? というか、17階くらいって、結構デカいな。50mくらいか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ