表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/88

【現在】『ハリネズミの願い』(トーン・テレヘン)

 2016年発行。


「僕の家に遊びに来るよう、キミたちみんなを招待します……でも、誰も来なくても大丈夫です──」


お互いが傷つくから触れ合わない、いわゆる「ハリネズミのジレンマ」を書いた童話かと思いきや、意外にそれがメインというわけでもなかった。


 そういった小難しいことや哲学を最後まで押しつけようとしてないところ、逆にそこがとても好感が持てましたな~。妄想と言葉遊びでできたお話。


 どっちかってと「コミュニケーションが苦手な人」に贈る──というよりは、その反対の切り口である気もしました。


「あんなに怖そうな人」でも「いつも明るいあの人」でも「友達いっぱいでリア充にみえるような人」でも──ひょっとしたら『自分』やこのハリネズミと同じようなとこもあるんじゃないのかな……どこか淋しさがあるのって、みんな一緒なんだよ、ってそんな感じを受けましたね~


 これはホントにさっと読めて、断片断片をじっくりイメージしながら楽しむお話ですね~。教訓など探しちゃダメです(笑)


「大丈夫、怖くない──」というナウシカのごとき安心感をもたらさせるような、そんな一冊。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ