#41~45
つまらぬ故郷成れの果て。
美しくもない湖のほとり。
水面に映った疲労と絶望、
これから私は逢いに行く。
傷んだ芝も茶けた遊具も、
全ては無情に想起すら許さず、
それでも貪り割り込んで、
存在知ら占め知らん顔。
案ずるなかれ、朽ちるは僕さ。
廃れた世界に牙を向いた。
僕は今日、終幕とする。
・・・---・・・
嗄れ声のメーデー、
私は何時から此処に居るの。
あぶくに映る虚像は誰だ、
雁字搦めの咎めは解けぬ。
地を這い海底いないいないのお遊びも尽き、
たたたとととたたた、なんて、謎の音信も不通に終わり。
私は本当に此処に要るのか、
問うたところであぶくは嗤う。
冷たい温度が沁みていくだけ。
・・・---・・・
荒れ狂う波に空は引っくり返った。
雨は涙の如く塩辛く、
漣は心音の如くなだらかに流れていく。
一歩踏み出すごとに、
くたびれたスニーカーは侵食を生んだ。
誰も居ない遥か遠くを呆然と眺めて、
僕は手の甲に口付けを落としてみせる。
何の意味もない神聖さは、
心の悪夢を取り払っていた。
・・・---・・・
全てに自堕落になる日々だった。
この世界の席はきっともう何処も埋まっていて、
私が落ち着いて腰を掛けられる場所などないのです。
蒲公英の花すら咲くだけの置き場を許されているのに、
私は今日とて空っぽな現に揺蕩って、
北風に晒され錆びて往くのです。
・・・---・・・
凪いだ海がいっとう怖かった。
波音が遠慮する海が滅法恐ろしかった。
足裏の砂を拐って重心をもぎ取って、
腰を打つ私を嘲笑うでもなくただ静かに見つめてくる。
やめてくれないか、私はその眼光が嫌いだ。
近付いてくるな、私の影に移動してくるな。
狂乱の訴えは誰にも響かず、崩落を辿る。