表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

#21~25



いつか、僕が大人になったら。

その時はまた君と遊べるだろうか。


他愛ない話をして、下らないじゃれ合いをして、


何気ない息を交ぜ合って、


笑いも怒りも涙も全て含んだがむしゃらなパズルを、

組み立てられるだろうか。



・・・---・・・



海辺で育った僕にとって

山というものは御伽噺の一部だった。


木々の香りに野苺の甘酸っぱさ、

険しい山肌と木漏れ日。


一つ一つを手にとっては、

まるで恋だなと静かに焦がれた。


小鳥の囀り川の音色、

朝露は眩しく瞳孔を射した。


此処はきっと夢の果て。


此処はきっと、幻の賜物。



・・・---・・・



騒々しい朝、

世界の終焉でも迎えるのかと連想するほどに

窓の外で人々は行き交う。


生き急ぐ者、自堕落な者、

私の連想に違わず絶望に圧し掛かられた者。


行く先異なれど同じ場所目指して歩みを進める。


さながら聖者の行進だなと、傍観するはこの私。


宛ら神に成った気分で見下ろしていた。



・・・---・・・



オイルが切れたライターは小気味良く響くだけ。

懲りずに始まる朝焼けに、灯せるだけの力もなく、

かちりかちりと無駄な音。


咥えた煙草は毒を生まない、

根本と逢瀬も迎えない。


見えぬのは往生際か引き際か、

親指は僅かな重みを弾き続ける。


単純作業の途中にて、

灯った炎さえ消してしまう。



・・・---・・・



何も手につかなかった。

まるで呪いの枷じみて、

私はまともな動作を行えなかった。


誤作動ばかり起こす機械。

スクラップ寸前の廃材。


軋む身体も蚊帳の外、


乖離と共に、人から離れ逝く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ