表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/156

第18節3部—相談事—

「改めて、私は月並神社で巫女として仕えている鬼灯神奈です。一度、境内で会いましたよね」

「うん、あの時は挨拶もせずにごめんなさい」

「いえ、お互い様ですし……何より、そう。柊君が来てからここ、神社の様子がおかしくなってしまって。これが少し話したいことなんですが」


 と、鬼灯さんはそこから視線を泳がせながら困ったように言う。


「こんなことを言うと、変な奴だと思われそうで嫌なんですが……その、柊君は死角の世の者と関わりがあったりしませんか?」

「……!」

「いや、死角の世の者というか、あの、分かりやすく言うと妖怪だとか神様だとか……」

「えっと……」

「む、むしろ自分が人ならざるものだったりしませんかとっ……。ぐ、ごめんなさい。言葉は選んだつもりなんですがうまく言えなくて……。言っている意味がわからなければそれでいいんです。聞き流し、忘れてください」


 い、いやむしろわかりすぎて僕がなんと答えればいいか迷ってしまって困ってるくらいなんだけど……。

 どうしよう、正直に言ってしまった方がいいんだろうか。やっぱり巫女さんということもあってそういうことに詳しいのかな。


「僕……のお父さんがそういうことに詳しいけど……」

「そうですか。お父様が。そのお父様とお話しすることは?」


 その返答に、僕は首を横に振りながら答えた。もういないんだって。


「ごめんなさい。余計なことを聞いてしまって」

「大丈夫だよ。でも、なんでそんなことを?」

「また変に思われるかもしれませんが……その、あなたが境内に来たあの日から、うちで封……祀っている神が随分と騒がしくなってしまって」


 いま封って言いかけてたけど、あんまり知られなくないことなのかな?

 祀っている神さまのことについて聞いても、詳しくは教えてくれないし。

 でも、月並神社で巫女をしているっていっても、てっきりアルバイトとかお手伝いさんだとか思ってたけど、よくよく話を聞いてみると違うみたい。


「気を悪くしてしまったのならごめんなさい。私一人でどうにかできる問題なら良かったんですが、少し厄介なことになってしまって……。もう一度、神社に来てもらえると嬉しいんですけど」

「それくらいなら大丈夫だよ! いつ行けばいい?」

「これからすぐ」

「うわお」


 これは予想外だった。日を改めてとか、家に帰ってからだとかならまだしも、すぐに来てときたもんだ。


「すぐは……」

「大丈夫と言いましたよね?」

「いったけど、さすがに今からすぐは……」


 そう、僕は一応銀露に相談をしてから行こうと考えてたんだ。だから一度家に帰ってからが良かったんだけど……。


「大丈夫だと言った以上、すぐに来てもらいます。それとも、男のくせに言葉を違えるんですか?」

「ぐぬぬ……」


 ちょっと待って! さっきと全然態度が違うんだけど! 当たりが……当たりがとんでもなく強くなってるんだけどこれ、どういうことなの!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ