表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/156

18節53部ーご対面ー


「うはあ。前々から思ってはいたけど、いい匂いのする子だぁ。いいなあ、欲しい!」


 眠ってしまった千草を背負った朱音が、鼻をすんすんと鳴らしながらそんなことを言うと……。


「ぅぐるるる」

「ひい」


 ひどく物騒な唸りが聞こえてきた。朱音はそちらの方に視線を移すことなく、前を向いたまま肩を竦めて、冗談っすよと慌てて言う。

 すっかり静まり返ってしまった屋敷の中を、蛇姫の気配を頼りに進んでいるところだ。

 木板張りの廊下を踏み鳴らしていても、誰かがこちらに来る様子はない。


「やはりわしが背負う。ぬしになぞ千草を任せておけん」

「いやいや、銀狼様に背負ってもらうわけにはいかんですよ。ここはうちに任せておいて欲しいっす。ね? 子鞠ちゃんもそう思うでしょ」

「……」


 少し後ろをついてきていた子鞠に同意を求めようと振り返った朱音だったが、先ほどの言動を銀露と同じくよく思っていない子鞠は上目遣い気味に、じとりとした目で朱音を睨めつけていた。

 ……が、すぐに普段通りのぽけっとした表情に。


「あ、あっれー? 今子鞠ちゃん怖い顔してなかったー?」

「んーん、してない……してないよ?」


 と、なにやらごまかすような態度をとる子鞠。

 なにか裏があるというわけではなく、子鞠にとって千草はとてもいいお兄さんなので取られることに対し無意識に警戒していただけだ。

 その警戒レベルが結構な高さなのを除けば微笑ましいものだ。


「じゃが……予想しておったとはいえ、ああも具体的な証拠を出されるとこたえるものじゃの」

「……やはりこの子は噂通り、神の落とし子だったというわけっすか」

「うむ。じゃが千草は人間じゃ。人並みならざる部分はあれどもの。奴を封じていたわしの牙がやたらと劣化しておる上、鬼灯の巫女もここに出張っておって不在じゃ。このままじゃと厄介なことになりそうじゃが……まあ、千草はこう見えて強い子じゃ。なんとかなるじゃろうて」


 なにせ、わしを護るとかした男の子じゃからの、と。どこか嬉しそうに言って屋敷の大きな襖を勢い良く開け放った。


「……銀狼様……っ」

「おお、汰鞠。随分暴れておったようじゃの。屋敷のそこかしこが愉快に形を変えておったぞ」


 襖の向こう、畳張りの広間に黒狼とその神使達、そして彼らに捕らえられた汰鞠が居たのだ。

 黒狼は特に表情も変えず、前に進み出て……。


「ったく、とんだお転婆だったぜ。こっちの話を聞きやがらねーもんだからといと強めに押さえつけちまった。勘弁してくんな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ