表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異能力学園へようこそ!  作者: 田中 真
8/14

委員長から学ぶ異能力とは1

「そんなことがあったのか…なんかごめんな?」

「ううん大丈夫!それに今はこの学校でのお友達もたくさ〜んいるしね!」


そういう彼女の明るい顏。それこそが周りの人を引きつけるのだろう。


「さてと、今の話が異能力とどんな関係があるかだけど。簡単にまとめるわね。」


異能力が生まれる瞬間。

それは強く想うことだ。

乙音響の場合。歌うことが彼女にとっての存在照明であった。

「私はここにいる!」

その強い想いから生まれたのが乙音響の異能力『言霊の強化』だ。


「こんなところかしらね。」

「私がこの能力に気づいたのはつい最近なんだけどね…あはは。」

「そうね、もう少し話すことがあるわ。」


どの異能力も強力なもの故、限定(リミッター)というものが存在する。

ある決められた条件を満たさなければ異能力は発動しないというものだ。

これまた乙音響の場合、先ほど話した歌うことは彼女にとっての存在となる。これこそが限定に大きく関わってくる。


自分の存在を認識していること。

それが彼女の限定である。

視覚、聴覚、触覚。どんなことでも乙音響の存在を認識している人物にのみ有効だということだ。


「なるほど…いつでも誰にでも効く。ってことはないんだな。」

「えぇ、そして最後に一つ。これが私たち異能力者にとって最も重要なことね。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ