表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼馴染と隠しナイフ:原罪  作者: 氷ロ雪
蜜蜂と接合藻類
15/319

杉村蜂蜜のカルテ(20120518-001)

 ここに記載されている彼女のデータは、あくまで5月18日現在のもだ。(最終更新日)


 現時刻は2012年5月20日なので、新たに発見された彼女の新しい武装、プレート型ナイフに関する記載と、僕への殴打の記録はまだ無い。そして僕と彼女の間にあった7年前の交流についての情報も一切含まれていない。

                               2012年5月18日現在



  ~「杉村 蜂蜜」に関する生体報告書~            


作成者:石竹緑青


 八ツ森市立高等学校第二学年A組「石竹緑青いしたけ ろくしょう」が、観察対象「杉村蜂蜜すぎむら はちみつ」に対する生体記録を以下に記す。尚、当情報は個人情報に該当する為、本人又は担当医であるゼノヴィア=ランカスター及び、石竹緑青の許可なく第三者に開示する事を固く禁止する。



               記




 対象者氏名:杉村すぎむら 蜂蜜はちみつ

 年齢:17歳

 性別:女

 生年月日:12月22日

 身長:160cm~

 体重(総重量):48kg(※60kg前後)

 ※トンファー等の装備品を合わせた重量


 容姿:ベージュがかった金髪と緑の瞳を持つ。


 家族構成:英国人の母と日本人の父を持つ。その他の家族構成は不明。


 性格:本来の彼女の性格は恐らくマイペース。

    少し照れ屋な所はあるが、対人恐怖症では無い。

    解離性障害が生じた後の彼女は 攻撃性が高く、他人に対する 暴力も躊躇が無い。これは恐らく、自分の身を守る為の行為だと思われるが詳細は今のところ不明。


 主武装:・トンファー×2 背中に装備。

     ・スタンガン……腰に装備


 生体:自らの防衛領域に侵入してきた者に対して原則的に3回彼女から勧告が出される。それらの回答内容によって本人に悪影響を及ぼすと判断された場合は誰であろうが迎撃される。今の所、彼女の勧告に対し、被害の無かった男子生徒は石竹緑青のみである。(←修正の必要有り)


 防衛領域=パーソナルスペースとして考えると彼女との信頼感によってその対応は変わるようだ。 


 勧告内容:


    1回目『所属と氏名を答えろ』

    2回目『目的はなんだ?』

    3回目『敵か味方か?』


 尚、これらの勧告は、杉村自身が他者に対して近付く場合には適応されない。そしてこれは推測だがこれらの質問に対して一見完璧な返答をしたとしても、彼女からの制裁を受ける者が続出している事から、もしかしたら彼女はこれらの質問を答えさせる事で相手を観察する時間を稼いでいるのかも知れない。


 もしくは特に意味は無く、気分次第なのかも知れない。そしてこれらの行動は、彼女のもう一人の人格からくるという推論が、顧問のゼノヴィア=ランカスター氏によりなされている。


そして最も注意すべきなのは、勧告への返答をせず、彼女に触れる距離まで一気に近付いた場合だ。このパターンに対する情報はまだ無いが恐らく彼女の携帯しているナイフが関係してくると予想される。彼女への零距離接触。これだけは何としても避けなければならない。尚、他生徒等の安全性を考慮し、石竹緑青は今後も観測対象者杉村蜂蜜を監視し続けていく事を誓います。


                           (石竹)

                         (↑無理矢理捺印させられた。)



                            以上



         (1/1)

「とまぁ……今、僕が彼女について解っている事はこれ位かな?」

(一部隠匿)

「御苦労様石竹きゅん」と顧問のランカスター先生は僕の頭を撫でる。やめて。照れ臭い。


 あれ?他の2人は僕と距離を置いている気がする……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ