表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/38

六受験~そして散りゆく希望の花

季節は冬。鈴香は勉強に励んでいた。

なぜなら、受験をするからだ。もちろん、今までも勉強はしていたが、これからの時期が本番だ。塾の雰囲気もぴりぴりしている。

鈴香の通う光ヶ丘小学校の児童はたいてい、光ヶ丘中学校に進学する。だが、鈴香は自転車で通える距離の、偏差値がそこそこ高い学校に通う予定だ。

そんな彼女には、ライバルというか目の敵にしている人物がいる。ゆりという名の少女だ。

ゆりは優秀で、同じクラスになってからは鈴香は二番目になってしまった。

だが今は、ゆりに文句を言ったりしている暇はない。

鈴香とゆりは同じ西川中に行くのだ。とにかくゆりにだけは負けたくない。

西川中学校は中高一貫だ。この町ではかなり有名で、この地域や少し遠くから毎年エリートが集まる。

こんな学校に行くには、勉強するしかない。鈴香は授業の時間が長く感じた。

そんな日々は続き、とうとう試験の日が来た。今日という日だけで、運命が変わるかもしれない。

途中までついてきてくれた母にさよならを言い、鈴香は会場に入った。

ワークシートに鉛筆を走らせながら、鈴香はゆりを見つけた。

合格祈願の鉛筆を走らせている。

あいつなんか合格するわけないわ!鈴香は鼻を鳴らした。

そんなことをしていたからかどうかは定かではないが、鈴香はいつもの調子が出なかった。

そして試験は終わった。

(うわあ・・・全部埋められなかった。)

鈴香は冷や汗をかく。

そして結果発表の日まで、鈴香は気が気でなかった。

あの学校に合格できなかったら・・・ゆりだけ合格したら・・・。


そして、時は過ぎていく。

『23』

その番号を探す少女がいた。

彼女は口を開けて、閉じた。

人差し指をゆっくり下ろす。

目がぱっちり空いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ