表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

日本VS魔界

(^ω^)

「頭痛え…。」

部屋に朝日が入り込む。彼はベッドでは無く、床で寝ていた。彼は酔いつぶれて、部屋に倒れて、そのまま寝たからだ。しかも部屋は散らかっていて、小説からCDまで、ありあふれていた。彼は立つと窓の前で手を上に伸ばすストレッチをした。

ここにある物はもちろん、日本で買ったものだ。たまに、日本に帰り、こうやって買い物をしている。金は裏取引の場所で、ダイア(人間ではこれをダイヤと呼ぶ)を売り、金を手に入れている。

と、そんな事を考えていると、扉のノック音が、部屋に響く。

「ルウご飯が、出来ました。」

「着替えたら、行く。ってかなんで、アスタロトって、人間の神話ではアスタルトなのに…」

扉越しで、着替えながら話すルウ。

「…あのクソ天使…人間にまで…」

「…ごめん、悪い事思い出させて…」

「全然気にしていませんから大丈夫です………次あったらあの天使ぶっ殺す…」

後半の言葉は聞いてなかった事にしよう。と思いつつも、着替えが終わる。俺の愛着のIlove、Tシャツシリーズ(今日は魔族)だ。

そして扉を開けて、アスタロトと廊下を歩き、食堂へと着き、扉を開ける。

「ルシファーとアルラアウスが、いないとか珍しいな…」

「昨晩は、私達全員飲みつぶれてたらしいですね。」

幼馴染みが、本を読んで待っていてくれていた。今日の朝飯は…ダァルトのサンドイッチか…相変わらず、食欲を無くす色をしている。

「おはよ〜ルウ君」

笑顔で挨拶をしてくる幼馴染みに、俺は「おう!」と返し、幼馴染みの隣の椅子へ座る。それと同時に、アスタロトも、俺の隣の椅子へ座る。

「この本お返しします。ありがとうございました。」

タイトルが、いろんな神と天使と悪魔、と書かれていて、辞書を丁寧に両手で、わたされる。

「俺が勉強する為に買った辞書だ…」

タイトル通りの本だ。半年前に買ってて、アスタロトに1週間前に貸した。いなかった悪魔がいたな…ゾンビとかキョンシーとか…

本当…この本重いな…タイトル幼稚なのに…

『いただきます』

3人で食べ始めると、ふゆみが

「なんで、闇属性の大陸の裏が光じゃないの〜?」

という唐突な質問をして来たので、思わずむせる。確かにおかしいよね…北は炎属性の大陸、南は水の大陸、地&風の大陸、闇の大陸は、この5属性の真ん中で、2番目に小さい。

1番目は、人間軍の来る、闇の大陸の裏側の無人島である。いつか前の魔王が、命がけで、ゲートの開く場所をそこにしたらしい。

「…そうゆうもんなんだよ。きっと」

「つまり、日本の裏側が、ブラジルでアメリカじゃないってこと?」

うわぁ…訳わからないぞ…幼馴染みと、思いつつ、それを表情に出さず

「もう…それでいいや」

と言った。

「本当この2人が話すと、緩い空気になりますね。私は好きですけれど」

なんの危機感もない緩い会話をしていると

「なんの危機感も無い会話をしてたのに…いきなりこれか…」

「それには私も同感です。」

「今日は昼何作ろうかな〜」

2人は疲れた顔をして、1人は昼飯を考えている…。そして俺は転がっていたマント羽織り、仮面をつける。

扉の前で振り向き

「アスタロト魔王城頼んだ。俺はルシファー叩き起こして、連れて行く」

「気おつけてくださいね」

「今日は、ナヤアセの刺身にしようかな〜」

と廊下を走る俺に、聞こえてきた。


「クダクダな戦いですね。魔王様。」

「そうだな。ケガしたら下がれオーガ族。死者だすなよー。出したら、昼飯と報酬なしだかんなー」

スピーカーを持って空から、そう指示するとオーガ族は「わかりました!」と返事する。

日本か…日本も同じように、ケガしたら下がれ、って指示が流れているな…。

緊張感なんて無い。ルシファーも朝飯のサンドイッチ食ってるし、俺はゲームしながらだし…

オーガ族は、アニメシーンのように

「まだだ…まだ下がるわけには…」とか「俺はまだ戦える…!」かっこいいように見えてただの馬鹿にしか、見えない。そんなオーガは、特攻&物理防御役

フェアリーは、アニメのように、手のひらサイズでは無く、人間と同じ大きさで、この戦いでは、飛び道具を守る役となっている。

たまに船車が反対の海へ入った時に、魚人達が船を沈めるが…たまに釣られているのがシュールな光景である。

空の相手には、ドラゴンライダー。1番の攻撃役である。俺も一応…ドラゴンライダー。

人間から近い方に言っていくと

オーガ、ドラゴンライダー、フェアリー、魚人、である。

さっきまで、緊張感のなかったルシファーが、サンドイッチを食べ終わり、顔を引き締める。

「片付けてきます。」

「おう!いってら〜。」

黒翼でゆっくり人間軍の方へ飛んでいくルシファー。

「おーい。下がれ〜ルシファーが行くぞ」とスピーカーでいうと、フェアリーの素早さをあげる魔法により、人間から5秒で無人島の端へと、ついていた。人間軍の真正面に立つと、ルシファーは背の大剣縦に一振りすると…

「爆破が今日も綺麗だ…」

戦車、飛行機は大爆破し、綺麗にどす黒い雲をあげる。映画でしか見れなかった光景が…今では飽きるように見れるww

俺は人間は、人間だけ吸い込むゲート、を作り、日本へ帰した。

「日本か……人間が残ってる可能性がある!探索して伝えろ!」

指示すると『了解!』と皆返事をした。

日本軍が来ると毎回、オタクが10人程度来ている。まぁ…無理もないか…だって「魔族がいた!」って発表されたら、俺でも喜ぶぞ…。

最近、日本軍はアメリカみたいに、攻撃的じゃなくなってる。前も、同盟しよう、と言って内閣総理大臣が来た。そこで俺はある要求をした所、同盟は日本が断った。空中に浮かびながら、そんな事を考えていると…

「3人見つけました。1人は迷い込んだ子供のようで泣いていました。その他2人はオタクと思われます」

「ナヨツ伝令ありがとな。じゃあゲートで帰してあげて」

「承知しました」

フェアリーの青年が降りていき、人間をつかんでるオーガに、そう伝える。「俺はここで夢のハーレム生活を!」とか「ここで…俺は俺はぁぁぁ」聞こえてくるんだけど…

ゲートに二人のオタクが入ると静かになった。

「いつもこんなに、ぬるいバトルは私はいやだ!」

「ライルか…乙ー」

「乙ーじゃないわよ!馬鹿!」

ライル・ルーズ。光大陸の王女。妖精の割には気が強く、物理攻撃力も高い。ツインテールの金髪と翠目とゴールドの翼で、ビキニアーマーをつけている。

可愛い…、と惚れていると…

「なんでこんな所にいるの⁉︎首取られたら終わりでしょ!」

毒舌を食らわせられた…

「オーガは俺しか指示聞かないじゃん!」

「は?あんなオーガ見殺しにすればいいのよ」

「おい…」

「冗談よ。冗談。それより今度、私の国に美味しい店出来たから…いかない?」

少し頬が赤くなりそう言うライル。

下をうつむいてる。

「今でいい?」

「ひゃっ…!い、いいま⁉︎」

早くして欲しいじゃないと…

「うん。腹減ってるし、暇だし」

「じゃあ行きましょ。ついてきて♪」

「楽しみ〜」

ライルの顔はまだ赤いが、とても楽しそうな顔をしていた。

光の大陸の方へ話しながら、飛んで行く2人。これで安心だ。

「魔王様!又…ご勝手に!」

サボっても、ルシファーに追いつかれる事が無いからな(^ω^)

無人島には魔王を大声で探す、ルシファーがいた。





次はあの2人のデートです。

デートの部分…ノートに書いてないんだよな…ご期待ください(^∇^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ