表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/35

ゴブリンは仲間を呼んだ

さてと、まぁまずは強そうなやつ。丁度ポイントが五十万と。成る程。


戦闘要員に四十万くらい割り振るか。まぁ、一体めっちゃ強いの読んでもいいが、足が遅いと絶望的だからな。十体ほど弱いのを呼ぶ方針で。今のところそんなにヤベェ奴はあんまり来ないだろうし。数が多いと狩りの効率を上げてポイントも多く稼げるしな。


という事で、デーモンは一体五万ptだったので八体呼ぶ。インスタントダンジョンが光るとずらずらと出てくる。そいつらは、割とスッと仲間になった。


あ、そういえばゴブリンアマゾネス入れっぱじゃん!!外に出すと、元通り元気に出てきた。こいつらは隷従化してるので、もしかしたら餓死してるんじゃないかっていう恐れがあったが大丈夫だった様だ。良かった。死因うっかりとか笑えない。


で、デーモンとコンタクトを取る。


えーと女性型が三体と男性型が五体。戦争か?


ジョークだ。


喋ってみるととても普通の人だった。ちょっと目に恐怖の色が見えたけど、気のせいだろう。


そういえば、彼等の料理の腕前は人間と比べてもかなり高いので、一人はそれ要員で回した。お前は料理で天下を取ってくれ。まぁ、そいつも満足そうな顔してたしいいだろう。あ、女性は逆に全然料理出来なかった。戦闘特化みたいだ。


残りの十万どうしようか?後二体足しとくか?いや、ここは食料問題が深刻になる前に改善しとこう。


という事で、農耕といえばエルフですよ。え?人間じゃんって?何おっしゃるか亜人は全てモンスター枠。人間も実は出せる。ただ、ポイント効率が人間は悪すぎるんだよな五万だからなそれならデーモン足すわ。


エルフはもう端数と割り切ってもいい程度だが...。どうせなら凄いの。エンシェントエルフとか凄そうじゃん。十万ポイントかーデーモンソルジャーよりちょっと安いくらいか。


呼んだれ。


出てくると、上から下から体液をダラダラ流しながら、命乞いをし始めたり、貞操を捧げるから助けてとか言い始め、服を脱ぎ出したりした。普通に止めたが。


デーモンウォーリアーってそんなにヤバイの?


検索。


えーっと?朝飯前で国家は破壊できる。かつて魔王の右腕として仕えていたという文献が残っているが、お伽話だと思われている。魔王はデーモンヘビーウォーリアーという説が濃厚。現在確認されている最強のデーモンはデーモンソルジャーだ。朝飯前とは言わないが、国家を転覆させる事がある。見つけたら伝説級の冒険者でも無いと敵わない。


わお、次で魔王になれちゃうじゃん。で、デーモンは?


魔王の特選部隊で働いていたとされる彼等は、デーモンソルジャーには及ばないがとてつもなく危険。上級冒険者が熟練の連携が出来たとしても四人パーティーでは歯が立たない。八人は必要だろう。


単純計算六十四人も上級冒険者集めないとこのコロニー落とせないね。あ、一人は料理担当だったわ。


やり過ぎたなこれ。ま、世界征服すんだしいいだろ。


とりあえず、料理頑張れよと、デーモンを励ましておいた。


そして、ムキムキのゴブリンを見て安心するエンシェントエルフとかいう訳の分からない構図が出来ていた。君はそこで農業に従事してくれたまえ。それが一番心臓にいい。


そこから離れるとデーモンが来るから下手な事を考えるなよというと、体液を今度は下から垂れ流す。ちょっと緩くないか。


さて、スキルで変化というのが有ったので使うと、元の何とも言えない不細工な顔に戻った。徐々に成長期だよーって位にカッコよくしていこう。


今日中に間に合ってるといいな。間に合ったぞ、数時間前の俺!!という事で、明日は何話投稿になるんでしょうねー趣味で閑話とか書きたいな。その場合本編は投稿するので安心してください。


ブクマ、コメント、評価気に入ったらよろしくです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ