表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/462

緊急事態

「よし。じゃあ……とりあえずあの町に行ってみるかな」


 ぐだぐだしていたところで仕方がない。


 まずは目に見えるところに行ってみるしかないだろう。


 ニーニャも先行しているし、ためらっている暇もないのだが、縛られたドクターダイスは足をばたつかせて嫌がった。


「! いやじゃいやじゃ! せっかく逃げて来たのに!」


「そういやあんた、なんで逃げてきてたんだ?」


「失敗したって言ったじゃろ! 実験体が暴走して反逆したんじゃ!」


「実験体か」


 なんとなくその実験体とやらには心当たりがあった。


 脳裏に過るのは、あの戦闘員っぽい謎のタイツ軍団である。


 思わず視線が冷たくなったが、それをどう受け取ったのかドクターダイスの目が輝いた。


「お? 興味あるか? あいつらはすごいぞー。何せ精霊研究の粋を集めた力作じゃからな」


 聞いてもいないのに説明を始めたドクターダイスだったが、俺にしてみればいっそ都合がいい。


「ほうほう……精霊とな?」


「そうだとも! 精霊は意思を持ったエネルギー体なんじゃがな。わしはそいつを入れる器を完成させたのよ」


「なんだそれ?」


「だから、エネルギーを入れる器じゃよ。精霊の力を効率的に使うための仮の肉体じゃて。結果は御覧の通り。やろうと思えばあんな都市すら一晩で作り出せる」


「は!? アレを一晩で? ……冗談だろう?」


「冗談なものか! 高度文明は自然物を都合がいいように加工したものじゃろ? 自然エネルギーを自在に操るってのはつまりはこういうことじゃて。美しいじゃろう? もはやこいつは神の所業じゃて! ヒョッヒョッヒョ!」


 渾身のどや顔を魅せるドクターダイスは、嘘を言っている風ではなかった。


 さすがにそれはちょっと驚いた。


 あの都市はどうやらドクターダイスの仕業だったらしい。


「なんとなく土とか操ったりできるくらいの、もっとメルヘンなやつだと思ってたけどな」


「間違っちゃおらんな。試したが、ただの精霊を器に入れても大したことはできなんだ。しかし大精霊ともなればその内包するエネルギーは天災そのものじゃよ」


 そんな天災にも匹敵するエネルギーすらコントロールするところまで手をかけていたになら実際大したものである。


 しかし、今となっては疑問符が付いた。


「じゃあ、その天災そのものに狙われるようになっちゃったんだな……」


「……やっぱり逃げよう!」


 現状を思い出してまた逃げようとするドクターダイスの姿はとてもそんな偉業をなした人間とは思えなかった。


 それにこのまま放置するわけがない。


「そう言うわけにもいかんのよ。一緒に来た仲間があの町に行ってる。それに……まぁ、もう手遅れかもな」


「なんじゃ?」


 ドンと地面が震えたのは、そう言った直後だった。


 ドクターダイスの背後の土が盛り上がり、腕が突き出て体を掴む前に、俺はロープを引き寄せていた。


 空を切る巨大な手と、ロープを引っ張られ、勢いよく一本釣りされた魚のように空を飛ぶドクターダイス。


「……貴様」


「遅い」


 謎の鎧は意識を俺に移したが、その目に俺は捉えられていない。


 敵意はバシバシ地面の中から感じていたのだ、心づもりさえできていれば、反応も早くなる。


 俺の蹴りは容赦なくその首を一閃した。


 雷光が閃き、敵の頭部が完全に破壊される。


 地面から出て来た全身鎧の化け物は、よろよろと後退して崩れ落ちた。


「お? おお! なんじゃすごいな!」


 ダイスは最初何が起こったのかわかっていない様子だったが、倒れた茶色の鎧を見て芋虫の様に転がりながらも歓声を上げた。


「おいおい。自分の作品なんだろ?」


「いやいや構わんかまわん! 今何をしたんじゃ?」


「何かされる前に蹴っただけだ。いくらでっかい力だろうと、体があるなら、耐久性だって青天井じゃないだろ?」


 まぁそれは当り前の事だ。


 古今東西、馬鹿でかい力に対抗するなら、何かされる前にけりをつけると相場は決まっている。


 ただ茶色い鎧と俺を順番に眺めて、ドクターダイスは手を打った。


「うひょ! ……盲点!」


「そんなでもないだろう」


「面白いもんを見られた……じゃあの! この辺で」


「待て」


 俺はため息を吐きつつ、ドクターダイスを縛る縄の端を掴んで引き寄せると、ドクターダイスは抗議の声を上げた。


「なんじゃよ!」


「もうちょい付き合ってもらう。まぁ二回も助けたんだ。その代金とでも思ってくれ」


「えーわし見ての通り命を狙われとるんじゃよなー」


 俺もそもそもこいつをとっちめるために来たんだけれどドクターの情報は有益みたいである。


 この後何が起こるのかわからない以上、今手放すのは悪手だ。


「まぁちょっと付き合いなさいよ。あんただって別に逃げ回りたくはないだろう?」


「もう逃げた後何じゃから、逃げに徹したいんじゃが?」


「テラさん? ニーニャと連絡取れないか?」


 ドクターダイスの言葉は聞かなかったことにして、テラさんを通じてニーニャと連絡を取る。


 しかしここで早速問題が起きた。


『マスター緊急事態です。ニーニャが捕らえられました』


「……なんだって?」


 それは俺の中で、ありえないと言っていいほどに予想外に過ぎた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ