表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/32

第6話 武器選択と訓練場

お久しぶりです。県外の大学進学のための引っ越し準備等様々な事情により、なかなか更新が出来ませんでした。

また今回の更新のあと、また暫く更新できなくなるやもしれませんので、ご理解願います。



サブタイトルで誤字がありましたので、修正しました。

訓練所→訓練場

さて、まあ、何だかんだで清々しい朝を迎え、4人で仲良く登校した訳だが。

教室にて4人で雑談していたところ、チャイムが鳴り、それと同時に朔夜が入ってきた。


「今日は入学案内にもあった通り、端末配布及び武器選択を行う。この武器選択は、中等部一年時に行う武器召喚にも関わる非常に大事なものだ。自分の身に合った武器を選ぶ事を強くお勧めする。何か不明な点や質問事項のある者は、遠慮なく俺に聞いてくれ。ちなみに、現時点で適正武器が不明な場合は俺と個別に面談をするから、希望者は俺に声を掛けてくれ。では、今から配布する端末にて武器選択を行なってくれ。手順は先ほど配布したプリントの通りだ。端末が配布され次第各自で始めてくれ。」


ほうほう…成る程な

話を聞きつつ、プリントに目を通したところ、手順は下記の通りだった。


①電源を入れる

②最初の画面表示に従って、微量の魔力を流し個人識別機能を作動させる

③等部、学年、クラス、名前、性別、生年月日、年齢等の個人情報を入力する

※なお、等部や学年等が変わるたびに設定にて変更が必要

④ホーム画面からM.Boxというアプリを選択

⑤【お知らせ】をタップ

⑥届いているメールを開く

⑦武器選択アンケートに答える

※終了時は左上の【終了】をタップ

⑧終わり次第、解散

※明日以降の授業日程については、20:00に毎日配信される為、必ずチェックしておく事


ちなみにM.BoxのMはマギジェリカのMとのこと。

このアプリ自体、マギジェリカからの情報を生徒に伝達する為のもので、他にも学内専用のSNSや校内外図、時間割表等を表示したり、学生証になったりと、その機能性は高く、その分本体価格・弁償代等は高いみたいだ。

また、校内外図では、現在地を表示してくれる位置情報機能やルート案内機能まで付いている為、迷子になる心配も殆ど無いだろう。

端末の外見自体はスマホに近いものの、脳内で好きな形をイメージしながら、再度魔力を流す事で、形状は自由自在に変えられる為、スマホとは似て非なるものだ。



そうこうしてるうちに端末が配られた為、先程の手順通りにやっていった。


えっと…⑥までは出来たから、次は武器選択アンケートだな。

とりあえず、第1選択に刀、第2選択にナックル(メリケンサック)と打ち込んだが、備考欄にはどう書いておくべきなんだ?

いや、出場経験のある大会名や取得済資格とその等級、所属先(○○道場所属みたいな)とか、あとはどれぐらいの実力かといった事を書くらしいんだが…

生憎、記憶喪失前の記憶は昔に比べたらあるが、曖昧な部分も多いしな。信憑性に欠けるだろう。かといって嘘をかく訳にもいかないしな。

まあ、朔夜が居るし何とかなるだろう。

実力がアレ…というか未知数でもな。

兎に角、今かけそうなのは、ひだまりの家所属という事ぐらいか。


よし、じゃあこれで終わりだな。

【終了】っと。


さて、これからどうしたものかな…

3人はもう終わってるだろうか。

確認の為にクラス内を見回したが、終わってる者とそうでない者で半々ぐらいだった。

ちなみに3人はもう終わっているようで、俺と同じように辺りを見回していた。


とりあえず、3人に念話でも繋ぐか。


『…なあ、葵、初袮、玲音。3人はこの後どうするんだ?俺は明日の授業に備えて、訓練場で舞斬華あいぼうと戯れてこようと思ってるんだが。』


おっと、ついつい声を躍らせてしまったな。


『…その辺、ホンマに相変わらずやな、冷夏。俺と玲音は昨日と同じ感じに過ごすつもりやけど。…え、そうやったやんな?』


『ああ。…ふむ、そうなると今日は冷夏も一緒だな。葵は?』


『私も行くわよ。弓の鍛錬に励むわ。まあ、やったとしても慣らし程度しか出来ないでしょうけど。』


ああ…葵は森の中の方が得意だからな。

これでも葵は、森での戦闘において、4人の中でダントツの実力を誇っているんだ。

森に潜み静かにしかし鋭く確実に射抜いてくるんだ。

宛ら現代のロビン・フットといったところだろうか。

まあ、流石にそれは言い過ぎかもしれないが、俺達4人とも大会に出た事がある訳ではないからな。

比較対象が極端に少ないんだ。

というか、周りがやたらと強いから、『普通』というのがイマイチ把握出来ていない訳だ。

俺達4人が色々と規格外だというのは、時々ひだまりの家を訪ねる来訪者達談だが…

まあ、実力は如何程か、測りたくないかといえば嘘になるが…


『まあ、とりあえず今日は4人で訓練所に行こうか。』


『ええ。』

『せやな。』

『ああ。』


今日のところは、大人しく訓練所で楽しく戯れておこうか。


短めですいません。


展開を巻きで進めていく事になるかもしれないので、これから先話がとびとびになっていくかもしれません。

完結を目標にこれからも頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ