表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

#第1話:文香の場合

それはまるで、錆びついた血液みたいだ。


生暖かくて、渋くて酸っぱい味がする。


でも、吸い込まれそうなくらい


瑞々しい琥珀色にひかり輝いている。


 ベランダから眺める東京の夜空は、やけに澄み渡っていた。

 何の曇りもない鮮やかな黒の世界。

 ぷっは─────と開放的な紫煙をそこへブチ撒ける。

 わたしが吸っているブラックストーンの甘ったるい香りが、後から心地よい余韻を残してはすぐ消えていく。

 「なんか世界で独りぼっちな気分───」

 かれこれ20分くらいこんなことを繰り返している。

 もう5本目の煙草も風前の灯火と化していた。

 

 つい1ヵ月くらい前まで、わたしは彼氏と同棲していた。

 長い長い時間を積み重ねてきた6年間の恋は、あっけなく音を立てて崩れ去った。

 気がつけば、もう29歳というアラサーになっていた。

 今更ながら思うことは、たくさんの幸福のあとに残ったものは、煙草の灰のように燃え尽きた愛と、残り火のような憎悪だけだったってこと。

 ふざけんじゃねーよ────

 わたしは言葉にできないそんな気持ちごと、今夜に限って綺麗な都会の黒い闇の中へ、煙と共に吐き出しているのだ。


 「またそんなとこで何してんのぉ?風邪ひくよ、文香ぁ」

 後ろから、わたしを呼ぶいつもの甘ったるい声がした。

 「おかえり、千春。思ったより早かったね」

振り向けば、そこには友達で同居人の千春が、コンビニの袋を下げて立っていた。

 紅茶色のふんわりした縦巻きの髪/クリっとした愛らしい瞳/さくらんぼのような赤い可憐な唇/お人形さんのような華奢な体。

 きっと男なら誰もが可愛がるような、そんな子だ。

 わたしより4コ下で、妹のような存在。

 そして、こんなわたしを可愛そうに思ったのか、半月前から一緒に住むようになったのだ。


 「ねぇねぇ、ちょっと聞いてよ文香ぁ。今日の合コン最悪だったんだよぉー。みんなハズレだったってゆーかぁ───」

 千春は天真爛漫というか、いつも悪びれもせずわたしに男がらみの話を持ち帰ってくる。悪気はないのはわかってはいるが、今のわたしにはボディーブローのようにきいてくるのだ。

 でも、楽しそうに笑いながら喋っている彼女を見ていると、

なんか憎めなかった。

 「───だからね、早めに帰って来ちゃったんだぁ。文香と飲み直そうと思ってさ。はいっ、おビール」

 コンビニ袋の中から取り出してわたしに缶を手渡してくれた。

 「サンキュー」って言いながら、彼女のおでこに軽くお礼のキスをしてあげた。

 「相変わらず男前だなぁ、文香ぁ」

 そう笑いながらわたしを指差す先は、きっとこのショートカットの黒髪なんだろうと思う。


 わたしに別れを告げた男は、長い栗色の髪が好きだった。だから、わたしはずっと髪を長く伸ばして、髪の色だっていつも栗色に染めてあげてた。

 だから、別れた瞬間に長い髪を短くぶった斬ってやった。色も真っ黒に染めてやった。

 何もかも消してしまいたかった。

 「文香ぁ、かんぱぁーい」

 無邪気に千春が笑っている。わたしを何も知らない千春と乾杯して、わたしはビールを一気に流し込む。

 でも、いくら酒を飲もうが、いくら煙草を吸おうが、あの男はわたしの中から消えてはくれない。

 

 「ごめん、千春。わたし、もう少し煙草吸ってくるね。先に寝てていいよ」

 そう言って、わたしは逃げるようにまたベランダに出る。

 後ろから「吸い過ぎは体に毒ですよー」と千春の声がした。それを遮るように、わたしは大きな窓をそっと閉める。


 きっとあんたなんかにはわからない。

 今までさんざん彼のために尽くしてきたわたしの気持ち。

 6年も経って今さら捨てられる惨めな気持ち。

 

 わたしはまた煙草の煙を吐き出す。こんな綺麗な夜空を白く白く、汚してしまいたかった。

 あの男のカッコいい残影も、蕩けてしまいそうな残香も、優しく愛を囁いてくれた残響も、わたしを苦しめる全てのあなたを、わたしの心に染み付いた思い出を。


 ふざけんじゃねーよ、馬鹿────

 わたしを振ってんじゃねーよ、馬鹿────

 わたしを見下してんじゃねーよ、馬鹿────


 わたしはきっと、これからずっと独りぼっちで生きていく。

 どんなに辛いことがあっても、這いつくばって生きていく。

 だから、せめて。

 わたしを裏切ったあの男も、わたしを無邪気に傷つける千春も、

みんなみんな───


 死んでしまえばいいのに────


 なんて言えないわたしは、またブラックストーンの煙に紛れ込ませた黒い渦を吐き出す。白い煙が一瞬、渦を巻いて壊れて消えた。

 その後に、ブラックストーンの甘ったるいダークチェリーの香りが、わたしを包み込んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ