表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話「声をかけられたらアウトです」


 火曜日。

麗奈は、教室で淡々と授業を受けていた。

指名されれば落ち着いた声で答え、ノートには要点が整然とまとめられる。

昼休みに友人から「ノート見せてくれる?」と頼まれれば、ひと言「どうぞ」と差し出す。


麗奈にとっては当たり前のこと。

取り繕っているつもりもない。

けれど、その自然体な姿は周囲から「完璧なお嬢様」と憧れられていた。


そんな麗奈が今、机の下でしていたことは——ペンを走らせること。

ただし書き込んでいたのは授業内容ではない。


〈クマしゃん(落書き)〉


丸いシルエット、正座している小さな体、ぽっちゃりした頬。

思わずキャラクター化してしまったクマしゃんの絵が、余白にちょこんと並んでいる。


(やば……。授業中に……わたし、なに描いてんのよ……)


ノートを閉じる。

けれど、ページの端っこから覗く落書きを見て、口元がゆるむ。


(……かわいく描けちゃってるじゃない。ふへへっ♡)


心の奥は、すでに放課後の予定でいっぱいだった。


(火曜は17時から。……シフトは把握済み。行くに決まってる)


***


駅ナカのコンビニ。

自動ドアを抜けた瞬間、胸がドクンと鳴った。


飲料棚の前。

正座して段ボールを抱えるぽっちゃりした背中。


「ふぅ〜……ねむいなぁ……」


おっとりとした声に、麗奈の頬が一気に熱くなる。


(ねむねむクマしゃん……かわいすぎ……っ! アゴの下ポンポンして『がんばったね』って言いたいぃぃ……!)


口元を押さえて、にやけが漏れないように必死。

心臓の音はとても隠せない。


***


そして事件は起きた。


麗奈が棚の商品を取ろうとした瞬間、同じボトルに熊田の手が伸びてきた。


「……あ」

「……っ」


指と指が、また重なった。

昨日の“奇跡”が再び訪れる。


「す、すみません……」

「い、いえっ……!」


麗奈は慌てて手を引いた。

耳まで真っ赤。

それでも熊田はにこりと笑って言った。


「これ、人気なんですよぉ。甘くて飲みやすいから……好きな人、多いんです」


(す、すきっ!? 今、“好き”って……!)


勝手に恋愛ワードに変換される。

胸が爆発しそうで、咄嗟に飛び出したのは——


「わ、わたしも……す、すき……ですっ!」


噛みまくった声。

自分でも恥ずかしすぎる。


熊田は少し驚いた顔をしてから、「そうですかぁ」とおっとり笑った。


(無理……っ! やさしい笑顔とか……寿命持ってかれる……!)


麗奈は商品を握りしめたまま、逃げるようにレジへ。


***


会計を終え、袋を受け取った瞬間。


「ありがとうございましたぁ」


視線が重なった。

のんびりした声と、やわらかな笑顔。


「っ!」


心臓が跳ね、麗奈は袋を抱えて外へ飛び出した。


***


帰宅後。

ベッドに倒れ込み、枕をぎゅっと抱きしめる。


「ふへへっ♡ 指が……またぁぁ……! 会話ぁぁ……! “好き”とか……! これ完全に告白ぅぅ!」


観察ノートを開き、今日のページにペンを走らせる。


〈同じ商品に手が重なる=運命確定〉

〈“好きな人多い”=わたしに言ってる〉

〈返事→噛みすぎて死亡〉

〈でも笑顔=即死級かわいい〉


ノートの端には、また小さな落書きが描かれる。

正座するクマしゃん、ぽっちゃりした輪郭、にこにこ笑った顔。


(……もう……わたし、完全に恋してるんだわ……♡)


枕に顔を埋め、涙目でにやけながら、心臓が暴れる音を聞いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ