5
今日は主人が定年退職する日。といっても、嘱託職員として再雇用されるのだけれど。
それでも、特別な日には変わりない。今まで勤め上げてきた年数を、努力を、妻としても称賛したい。
主人と出会えたのは、私が彼がいる職場に就職したから。彼は社内のムードメーカーで、仕事は丁寧で、さりげなく周囲のサポートもしてくれる先輩だった。私は部署が違ったから仕事上関わりはあまりなかったけれども、彼が私のことを見つけてくれて、声をかけてくれて、お付き合いが始まった。彼は私の8つ上だった。
30を超えてそろそろ結婚を考えていた彼は、私が24歳の時にプロポーズしてくれた。夜景の見える丘だった。ちなみに婚約指輪は車のグローブボックスに隠してあったのを、実は少し前に見つけてしまっていた。サプライズしたかったみたいなのにおっちょこちょいなところがとても可愛かった。
プロポーズを受け入れると、しばらく抱きしめあった。緊張していたのだろう、彼の身体はとても温かかった。
半年後の私の誕生日に入籍をした。その1週間後、なんと妊娠が分かった。しかし、切迫早産となってしまい早めにお休みををいただくことになってしまった。里帰り出産をする予定だったので実家に帰ったが、高速を使って3時間近くの距離を何度も通ってくれた。
初めての出産は私もパニックになってしまったけれど、主人は立ち合いもしてくれて、一生懸命腰を押したりさすったりしてくれて、私と一緒に頑張ってくれた。
無事に男の子が生まれた時は、主人は号泣していた。その後も子宝に恵まれ、3人の男の子を授かることができた。
主人は2人目が産まれる前に転職し、5年後には管理職についた。残業続きで夜は遅くまで仕事をしており、家事・育児はほぼ私の仕事で疲労がたたってしまった。私は仕事を退職し、一時期専業主婦となった。後々パートで働けるようにはなれたが、主人が一生懸命仕事をしてくれたおかげで金銭的にはまだ余裕があり、子供はみななんとか大学まで行かせることができた。主人には本当に感謝している。
3番目の子も大学を卒業し今年から社会人になった。1番目の子は昨年結婚し、先日第1子が産まれたところだ。2番目の子も仕事を頑張っているようだ。たまに顔を見せてくれる。
苦労も多かったが、子供たちの成長を見ることができてとても幸せな時間だった。
今日は主人は帰ってこない。退職祝いで飲み会があり遅くなるから、ホテルに泊まるそうだ。
まあそれは嘘で浮気相手の家に泊まるのだけれど。
浮気はどうでもよかった。家にお金さえ入れてくれれば。
いつからだろう、会話がなくなっていったのは。浮気に気付いた時は私が体を壊して専業主婦になっていた時だった。悲しくて、悔しくて、浮気を問いつめようと思ったけれど、別れたいと言われたらと思うと切り出せなかった。その時の私は生活能力がなかったから。仕事を始めたら離婚しようと考えたが、思いのほか男3人の子育てはお金がかかった。どう考えても離婚しない方が分が良かった。
そんなこんなで愛情なんて覚めていった。家族愛は…あるのだろうか。ATM扱いしている時点でないかもしれない。私が倒れても、具合悪くても心配はあまりしてくれず、関係なく仕事の帰りは遅い。休日は自分の趣味を優先し、家族の時間はあまりとってくれなかった。子供のしつけは殴って解決しようとする。ばれてないと思っているのだろう、浮気は続いている。
結婚当初の主人はもういないし、正直言って今は主人が大嫌いだ。
今日、この日を待ちわびていた。退職金が入るから。
子どもはみな巣立った。浮気の証拠も押さえてある。慰謝料と財産分与をもらえは、パートだか働いてもいるし、私一人の生活なんて何とでもできる。
いままで働いてくれて、本当にありがとう。