表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EATING!!  作者: よみ
1/3

プロローグ



昔々、あるところに、ニンゲンという名前のとても恐ろしい生物がおりました。

ニンゲンは森を荒らし、我らの同胞を捕まえて細胞レベルに至る実験を繰り返し、ついには食料として管理していました。

やがて、この星にニンゲンが来なかった場所はなくなり、星全体が汚染されて行きます。

ニンゲンに支配されていた我々は、それを黙ってみていることしかできませんでした。



しかし、そこに救世主が現れたのです。



その名はリアム。後にこの国の国王となられるお方です。彼はリスの獣人で、消して強いとは言えませんでした。けれど、彼には仲間がいます。野を進み、山を越え谷を越え、仲間と共にたくさんの苦難に打ち勝っていきました。

その頃、獣人という種族は影の者で、隠れて過ごさなくてはなりませんでした。差別の歴史が色濃く残るこの世界に、彼らは知恵と、勇気と、優しさで立ち向かったのです。

それが我々にとって、どれほど救いとなったことでしょう。どれほど勇気を与えたことでしょう。

とにかく、我らは一丸となって戦い、悪しきニンゲンに勝ったのでした。



そうして悪の時代は幕を引き、平和な世界が訪れました。めでたしめでたし。




…………よくある寝物語である。

この世界の子供たちは、寝る前にこれを聞かされて育つのだ。

そうして、自分達が食べてきた人間の肉を躊躇なく口にし、自分たちが人間と同じ道をたどっているのに気づかず発展していく。

今となっては、立場は逆転した。しかし、人間にもうそんな力はない。なぜなら、人間は武器を纏っていただけで実際はとても脆いのである。屈強な肉体と武器を持った獣人に勝てるわけがない。


「もしかしたら、なんて馬鹿みたいね」


さて、この世界の子供たち……それはもちろん、人間の子供も含まれる。

違うのはそれの指す意味合いだ。

獣人の子にとっては華々しいヒーローの話。

人間の子にとっては苦い戒めの話。

彼らは幼いころから、獣人の恐ろしさと惹きつけてやまない魅力を知っている。






これは、そんな世界に生まれた一人の獣人と一人の人間の話。



とくとご覧あれ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ