表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/56

ハーレムへの道







「疑ってしまって、ごめんなさい」


 人魚はかすれた声で、リザードマン達に謝った。


「いいえ。それよりも、行方不明のリザードマン達は、無事なんでしょうか」

「ええ。でも、私は崖を登れないから、東の方の砂浜に運んでおいたわ」

「そうですか、では次期、帰って来ますね」


 こんなに迷惑をかけられているのに、リザードマンはなんて寛容なんだろう。

 仲間が無事と聞くと、それ以上人魚を責めたり問いただしたりはしなかった。


「なにかお詫びを...」

「いいえ、無事なら良いのです」

「そんな...」


 あまりにお人好しなリザードマン達に、人魚は酷く申し訳なさそうにしている。


「でしたら、人魚の都の楽器が見てみたいです!」


 その時、人だかりをかき分けて、青緑色の鱗をしたリザードマンが申し出た。

 あ、楽器屋の店主だ。もう海岸までやってきてたのか。中々に耳が早い。


「楽器...?」

「はい!リザードマンは音楽が大好きなんです!人魚がどんな楽器を使っているのか、ぜひ、教えてください」


 店主がウキウキしながら言うと、他のリザードマン達も「そりゃあいい」「名案だな!」と同意した。

 本当に音楽に目がないようだ。


「そんな事でいいの...?」


 人魚は恐る恐る町長を見上げる。


「ええ、そうですね。人魚の方々に不都合でなければ、また交流を再開するのはどうでしょう」

「も、もちろん私達は!......あ、」


 人魚は快諾しようとしたが、何か思い出したのか、躊躇う。


「......難しいですか?」

「いや、交流するのは大丈夫だけど、すぐには無理...」

「何故です?」


 町長が理由を聞くと、人魚は暗い顔で話し出した。


「今、私たちの都は、石の結界がなくなって、恐ろしい魔物に狙われているの...。なんとか守護戦士が応戦しているけど、勝てるかどうか......。だからどうしても、結界を張り直すために、石を取り戻したかったのよ...」


 そうか、結構切羽詰まってたんだな。

 彼女の肩を持つ訳では無いが、強硬な手段を取ったのもうなずける。


「でも、結局石は見つからなかった...」

「ふむ...」


 どうしたものかね。俺の持っている例の石で解決できるかもしれないけど...もし似て非なるものだった場合、ぬか喜びさせてしまうことになるしなあ。


「俺がその魔物、やっつけようか?」

「え...?」


 思わぬ提案だったのだろう。人魚はキョトンと俺を見る。

 人魚達が総出で戦って苦戦している相手を、なんでもないように「倒してやる」と言ったのだ。そりゃあ、何言ってんだコイツ的な目になる。


「ふざけてるの...?」

「いやいや、ここだけの話、俺、結構強いんだよ」


 ねっ、とアサヒとグレンを見る。アサヒは自分の事のように胸を張って、グレンは渋々頷いた。

 相当悔しそうだが、それでも認めるところを見ると、グレンは結構真面目なのだろう。


「それに、戦う人数は多いに越したことはないだろ」

「しかし...」

「わかった、君に泳ぎでついていけたら、その魔物と戦う。途中ではぐれるようなら諦める...それでどう?」


 中々に煮えきらない人魚に、俺はまずは一緒に泳いで、水中で戦えることを示そうと考えた。


「......どうして、そこまでしてくれるの?」


 あまりにグイグイ来る俺に、人魚は訝しげな目を向けた。

 あー、そうよね。怪しいよね。


「...実は俺、どうしてもドラゴンを倒したいんだ...。詳しくは言えないんだけど、大切なものを取り戻すために......。だから、強いやつとは、できるだけ戦っときたいんだ。いつかドラゴンと戦う日のために」


 うん。嘘は言ってない。大事なとこはボカしてるけど、決して嘘では無い。

 これでなんとか納得してくれないだろうか。

 ちら、と人魚を見る。さて、判定やいかに…。


「......そうだったのね...わかった。私と一緒に来て」


 俺は人魚の言葉に、真剣に顔で頷いた。

 やったーー!!説得成功ーー!!

 これで人魚の楽園に行ける!!

 え?修行?あーうんやるやる。やりますとも。でも、そんなことより、人魚がいっぱいの海底都市なんて、行ってみたいじゃないか。

 いやいや、もちろん、困っている美少女をほっとけないってのもあるよ?

 海底で日々魔物に怯えている、美少女達を救いたい!そしてあわよくば、英雄になって美少女人魚達にちやほやされたい!!

 そう思うのは男として間違っているか。否、間違っていない。

 そんなわけで、人魚達を脅かす魔物を倒すべく、海底都市へ同行することになった。


「あ、グレンはここで待っててね」

「なっ!私も行く!」

「グレンは水中に長くいられないでしょ」

「ぐっ!!」


 グレンは何も言い返せない。

 ふふん。悪いな、俺だけ楽園に行くことになって!

 まあ、俺も出来るだけ急ぐからさ?迷子にならないよう大人しくしとけよ!


「水中で息ができるようにするくらいなら、出来るよ?」

「え、」

「ほんとか!?」

「ええ...これを持っていれば、人間でも水中で活動ができるわ」


 人魚はキラキラと輝く、薄い鱗のような飾りがついたペンダントを出した。


「これで私も行けるな」


 ペンダントを首から下げたグレンが、ニヤニヤと俺を見る。


「なっ」


 なんでそんなもの持ってるんだ!!

 グレンなんか付いてきたら、俺の人魚ハーレムが台無しじゃないか!冗談じゃないぞ!


「お前が来たって足手まといだよ」

「戦う人数は、多いに越したことはないんだろう?」

「それはっ...」


 戦えるならの話であって。しかし、自分の実力も証明できていない今、不用意なことを言えば、俺の海底行きまでなくなってしまうかもしれない。


「そもそも、着いてこれるのか?」

「泳いだことはないが、なんとかなるだろう」

「まじかよ...ハグれても知らないからな」

「ああ」


 なんとか、グレンの同行をやめさせようと、あれこれ忠告してみるが、グレンは全く聞く耳を持たない。

 本当に知らんぞ??


「話がまとまったなら、もう行くわよ」

「えっまっ...」

「ああ、行こう」


 そう言って、グレンは我先に、崖下の海へ飛び込んだ。

 身体能力が高いらしく、さして水しぶきも上げずに着水する。

 しばらくすると水面から、顔を出した。

 ...本当に泳いだことないのか......?


「問題が解決したら、また必ずここに来るわ...」


 人魚はリザードマン達を振り返り、そう挨拶すると、身を捻って、崖から飛び降りる。

 俺とアサヒも、二人の後を追った。

 俺たちが着水したのを確認すると、人魚は勢いよく泳ぎ出した。

 人魚の泳ぎはやっぱり、めちゃくちゃ速い。泳いだことも無いグレンが、ついていけるわけが無いとタカをくくっていたのだが...。


風渦(ふうか)


 そう唱えた瞬間、グレンの足から、風の渦が出現した。

 体勢を整えると、その風の勢いを使って、水中を猛スピードで進んでいく。


「え......」


 そ、そんなのありかよ...。

 え、マジでグレンも来るの?人魚の楽園に??

 あんな顔の男が来たら、俺の人魚ハーレムの夢はどうなる...?

 脳内に、ヴエルニットの女達がグレンに群がっている光景が蘇った。

 そ...そんな、また根こそぎカッ攫われるのか...??

 俺は自分の妄想に絶望した。


「ううっ、イケメンコノヤローーー!!」


 目尻に浮かんだ涙を誤魔化すように、海へと潜った。






誤字脱字、教えていただければありがたいです。

素人文ですので、意味違いや不適切な表現等あるかもしれません。

その際もこっそり教えていただければ^^

できる限り対応致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://twitter.com/tamaki_Showsets
― 新着の感想 ―
[一言] マサキさん、自分が裸の女の子苦手なのを忘れているが、人魚の都に行っても大丈夫なのだろうか。(グレン羨ましい)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ