表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/105

第九章 “Don't Take Distance”〔4〕




 背後には壁、眼前には先生。ひたすらに息を詰める私。こんな風に追い詰められたような状況を、何度か経験したことがある。けれども今まで以上に心の戸惑いが大きいのは、先生の家にいるという、どこか現実的でない状況のせいだろうか。


 驚くほどまっすぐに、私を映している先生の瞳。対照的に、揺れ動く私の目線。直視し続けることなんて、できるはずがない。


 ――“教えてやっても、いいよ? 例え君が、物分かりの悪い生徒でもね……”


 先生の貴重な頬笑みと、どこか甘やかすような声音。教えてやる、なんてセンセイらしい台詞を、センセイらしくない言い方で告げられて。動揺をそのまま表し、じわりとした自分の心臓の鼓動が聞こえる。


 私の心の奥には、熱に浮かされた自分が潜んでいる――。それが私の戸惑いを、さらに深く大きくしていた。


 ごくりと唾を飲み込んで、私は思わず逃げるように視線を下げる。そうしてしまってから、慌てて視線を戻そうと努力した。“人と話すときは、きちんと相手の目を見る”。さっきの先生の言いつけは、すでに私を支配している。


 意志の外側で、小刻みに左右に揺れてしまう、私の目。一挙一動、すべてを観察されているようで、どうにも普通で居られなかった。


「さっきから全く落ち着かないね、君は……」


 結局また床を見つめていた私の頭の上から、先生の声が降ってきた。あきれているような台詞。でもその声音は、私の背筋に甘い痺れを絶えず送ってくる。


「ほら、今言ったばかりだろう。怖がらずに、ちゃんと俺を見てごらん」


 ゆっくりとした低いトーンの声が、私の耳をくすぐっていく。彼がセンセイだからだろうか、教え込まれていく感覚だった。できない生徒を咎めるわけでも、放置して先に進むわけでもなくて。丁寧に優しい説明で、理解を促されているようで。


 授業で適当に英語の説明をする時よりも、はるかに易しい教え方。声を出そうにも、唇をわずかに動かすだけでも気取られそうだった。言われるままに、私はおずおずと視線を上げる。


「そう……いい子だ」


 すぐに目が合った私に、先生が相変わらずの声音で告げた。罠にはまり込んでいく。抜け出せなくなっていく。けれども逃げる気はない。飲み込まれそうなのに、踏み込みたくなるのだ。怖いくらいに深い光を宿しているのに、惹かれて止まない。


 やっぱり、似ている。車から見た、深い深い、底の見えない夜の海に。


 ふと、先生が壁に当てていた手を引き、その手で私の頬に手を当てる。触れた瞬間、びくりとする私。どうしてだろう、いつも先生はその指先で私に触れたがる。


「可哀想に……怯えているのか?」


 そんなことを言いながら、先生はふっと鼻で笑った。可哀想だなんてうわべの言葉、実際はその心に思ってもいないんだろう。さっきから、落ち着き払っているように見える先生。“感情的”なわけではない、だけど限りなくそれに近い行動。


 考えてみれば、あのキャンプファイヤーの夜から始まったのだ。どこか感情をぶつけるような、冷静な彼らしくない、一方的なこんな行動。そしてそれとは対照的な、稀に見るほどの優しさも、彼は私に見せるようになった。


 ふと、頬にあった先生の指先が、私の頬から首筋にかけて動き出した。そうしてまた頬に戻ってきて、同じことを繰り返す。首筋をそっとなぞられるたび、背筋に駆け抜けていく知らない感覚。もはやぎりぎりを超えた心理状態だった。視界に映るすべてが、見えなくなっていく。


 この状況において余裕なんてないはずなのに、私はなぜか、いつかのユキとの雑談を思い出していた。


 あれは確か、まだ先生のことを好きだと自覚する前。いつも通りの昼休み、彼氏のことを話すユキと黙って聞く私。あの時、ユキは彼氏が人前でベタベタすることに怒っていて、そしてこう漏らしていた。


 ――“男ってさ。好きな女には、必要以上に触りたがるじゃない?”


 その台詞を思い出した瞬間、私ははっとした。焦らすように私を翻弄する 先生の指先を、より一層意識してしまう。いつかも思い当たった、ありえないような可能性。だけどもし、奇跡的にそうだったとしても――先生が私のことを、気にしていたとしても、だ。


 私は突き放したのだ。あの夜、キャンプファイヤーが消えた後。愚かな子供じみた言い訳で、先生に軽蔑されたはずだ――


「……何を考えている?」


 ふと降ってきた先生の声により、考える力を一瞬にして奪われる。先生の指先に顎を持ち上げられて、直後、交差する視線。すぐさま私は、その深い瞳に吸い込まれそうになる。


「君は本当に、飲み込みが悪いね? 目を逸らしたら駄目だろう……」


 相変わらずの教え諭すような 彼の甘やかな声に、支配されていく私。そんな生徒を前にした彼の瞳には、まだ揺らめきが消えないまま宿されていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ