表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/105

第五章 “ A Tender Heart,”〔4〕



 この学校において、彼を構成する上での大きな要素。彼が教師であること。すべてを犠牲にし、彼はそれを優先してきた。それが彼の、ただ一つの使命であり、ここにいる意味なのだ。タカシの一言は、これ以上なく効果的に、先生のそんな使命を呼び起こしたようだった。


 先生が、動きを止めたのはほんの一瞬だった。すぐに我を取り戻した先生。……取り戻したように見えた、先生。私は無表情に見える彼の 瞳の奥に、また見つけてしまったのだ。わずかに見え隠れする、見落としてしまいそうなほどの小さな違和感。


 けれどそれもまた 一瞬限りのことだった。すぐにその瞳は伏せられてしまい、もう見つけることはできなくなった。私もタカシも、その閉ざされた視界には もう入り込めない。


「……ああ、そうだね。別に用はないよ」


 あっさりと告げて、先生は車のドアをロックしなおす。ガチャ、とカギの閉まる無機質な音が鳴り響く。もう一度彼の車に乗れるかもしれないという、私の淡い期待をすべて消し去りながら。


「悪いがまだ仕事が残っているんだ、俺は戻るよ。……気をつけて」


 流れるような自然な動作で。踵を返し、先生は言葉通り校舎に戻っていく。まただ、結局たどりつくのは同じ結末。遠ざかる先生、置き去りにされる私。


 だけどこのまま見送ることなんてできない。このまま見送れば、彼を知る唯一の手がかりを、みすみす逃すことになる。


 ――ううん、そんなことじゃない。そんな理屈なんかじゃない。さっき先生が見せた、彼の彼らしくない わずかに不自然な瞳の色が、ただ私の心を切なく締め付けるのだ。あの日、キスをされそうになった日に見たような、さみしそうにも見える後ろ姿。行かないでほしい。ただその一心で、私は彼を追って走りだそうとした。


 けれどもすぐに、タカシに腕を掴まれ、阻まれる。苛立った私は ありったけの力でタカシを振り払い、先生に駆け寄った。


「先生、待って! 先生!」


 呼びかけてみても、歩き続ける先生は振り向こうともしない。それでもくじけず追いついた私は、先生の服の袖をつかむことに成功した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ