表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゐ異えすぴー  作者: 汐多硫黄
第四訓 「梧桐一葉」
7/13

第四訓「梧桐一葉」



 空は相変らず灰色で。

 

 今日も明日も、明後日も。少年と少女は、そんな変わらない平穏な毎日を享受する。筈でした。


 そう。筈だったのです。


 でも、そうはならなかった。ならなかった。ならかったのです。


 これは、そんなお話です。



         ◆ ◆ ◆ ◆ ◆



「毎日毎日ありがとうねぇ。ウチの子のために。おばさん超感謝感動」

「別に。両親がそうしろって言うから」

「あらまぁ、正直。そういうとこ、おばさん結構好きよ」

 

 ここはとある県とある市、とある閑静な住宅街に居を構えるとある民家です。 


「それに比べてあの子ったら。折角こんなに良い子がお隣に引っ越してくれたってのに。一度くらい部屋から顔出してもいいのにねぇ」

「別に。自分も、どーせ一人だし。暇だし」

「でも折角偶然同じクラスになったんだから。一緒に学校に通えれば楽しいのにねぇ?」

「どうかな。だって苛められてたんでしょ、おばさんの娘」

「そうねぇ。あの子、ちょーっと周りよりドン臭いからぁ」

「おばさん、仮にもあんたの娘の事だろ。もっと真剣になれって。そーじゃないとあんたの娘、将来お嫁にいけなくなるぜ」

「まぁシニカル。あなた本当に小学生? ふふっ。だ・っ・た・ら。その時は《誠意君》が貰ってくれちゃってもいいのよぅ? あの子の事」

「だが断る。だってまともに喋った事ないし、顔すらちらっとしか見てないし… 変わった名前だし」

「やっぱり変かしらねぇ、そんなに可笑しい? 《日傘》って名前。おばさんは気に入ってるんだけどなぁ」

「むしろ苛められてる原因って、その名前のせいなんじゃないの?」


 徒歩五分。そんなお隣同士になった少年と少女は、どこにでもあるような出会いを果たします。


「変じゃないもん! 私の名前は… 変じゃないもん!」

「まぁ。日傘ったら、よーやく部屋から出てきたわぁ。ぷぷっ。でもお母さんは知っているのです。日傘がここ数日、誠意君がウチに遊びに来てくれるたびに、そーっと此方を覗いて様子を窺っていた事を。全く、素直じゃないわぁ。誰に似たのかしら」

「… ふーん。元気そうじゃん。でも早とちりすんなよ。自分は変わった名前って言っただけで変とは言ってない… おばさんははっきり変って言ってたけどな」

「容赦ないわぁ。おばさん、ますます気に入っちゃうわよ」

「おい。お前、何で学校いかないんだ?」

「… だってだって、つまんないから」

「ぐーぜんだな、自分もそう思う。転校生ってもっと楽しいもんかと思ってたけど。面倒なだけだったし。質問ばっかりされて飽きちゃったぜ」

「正直ねぇ。でもだからこうやって毎日ウチに遊びに来てたってわけかぁ」

「よし。だったらお前をハイカにしてやる」

「ハイカ?」

「昨日見た映画で言ってた。側に置いて、常に監視してやるって意味らしい。お前、ドン臭いんだろ?」

「私、ドン臭くないもん!」

「本当か?」

「で、でもでも」

「おい、お前はハイカになったんだ。口答えは許さないぞ。これからはでももだっても禁止だ。そーやっていい訳するのは良くないんだぞ」

「でも、だってぇ」

「よし、なら自分がお前を鍛えてやる。一緒に外に行こうぜ。一人よりまだマシかもしれねーし」

「いっしょ、に? ………… うん!」



 こうして、二人はどこにでもあるような友達同士、お隣同士、幼馴染同士になります。


 光陰矢の如し。時計の針は刻一刻と進み、やがて、その時を告げる。


 それから数年。二人は、小学校最後の年を迎えます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ