表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/273

第2話『良案と修法裏話』

「お、トゥーラ、何か思いついた?」

 ポールが気を取り直して言った。

「一応ね。みんなにも検証してほしいんだけど」

「うんうん」

「今回は班で仕事することを考えないで、編成を変えて見るというのはどうかしら?

マーカー設置班、ツリーリジェネレーション班、アースフォローアップ班の3班に絞るの。二つの修法ができないメンバーには、マーカー設置班に回ってもらう。ツリー班とアース班は工程をずらして作業に当たる。マーカー班の作業の目処がついたら、講習に私たちの中から割く、というのは?」

「そうか、そういうことになるのか……」

 ふむふむと頷きながら、ナタルがメモを取る。

「こんなことなら男どもの尻を蹴飛ばすんだったよ」

「いや、遊び歩かないように、こっちでもなんか仕事させようよ」

 アロンとキーツは反省を込めて結託した。

「俺たちの内訳はどうする?」

 マルクの問いにはポールが答える。

「最初は講習に人数を取られないから10人いるんだよね?。マーカー班は効率上げるためにも4人割いたらどうだろう。ツリー班も4人で、これは修法の性質上、一本一本総当たりだから。アース班が2人なのは、逆に修法を面で施すから。それにそんなキリキリした状態でやるもんでもなし。そんなとこかな」

 その案に全員頷く。

「それじゃ、マーカー班には初めからトゥーラとアロンとランスさんがいた方がいいよね。研修に回ってもらえるから。フォローは僕がやるよ。これでいい?」

 キーツが役割を買って出て、マーカー設置班が決まる。

「わかった、だったらツリー班は俺とポール、タイラーにルイスでどうだ。理由は効率重視だから」

 マルクが言って、他の3人も満足そうに頷く。

「私とナタルがアース班に回るのね。いいわ、大局的にやりましょう、ナタル」  

 オリーブがナタルと視線を合わせた。

「よし、そうしよう!」

 一応頼もし気にナタルは返答した。


 原案がまとまったところで、休憩が取られた。

 めいめいコーヒーやら紅茶やら飲んで一息つく。

「もうちょっとツリーリジェネレーションの習得者って多いと踏んでたんだけどなぁ」

 ポールが天井を仰いでぼやいた。

「パラティヌスにいると、木の再生技術ってほとんど必要ないじゃない。細かいところまで手が行き届くしね」

 キーツが甘すぎるココアを飲んでむせた。

「他国で仕事することを考えてなかったメンバーがほとんどだと思うんですよ。俺も必要性があって身につけた技術じゃないですし」

 ルイスが過去を振り返って言った。

「そうかい? 俺なんか環境修復技術と言えば、って感じで、かなり最初の方で習得したけどね」

 あれぇ? と言いたげにポールが事情を明かす。

「僕も僕も。万世の秘法の勉強中に、木が天のエネルギーの受信機だって知ってから、ますます重要な技術だなって思ったんだよね」

「まぁ確かにパラティヌスにいると、ルイスが言うみたいにあんまり必要性がないんだけどさ。樹木医ってあこがれの職業の一つなんだよね」

 ポールが言うと、キーツも力強く賛同した。

「それそれ、植樹もいいけど、樹木医ってこれからどんどん必要になると思うんだよね。僕らの精神を正常にしてくれるのも木の役割なんだから、病んだ木っていうのは世界の病気みたいなもんだし、今回の仕事の重要性もわかるってもんだよね」

「キクイムシのカシナガが増殖した原因って何なんでしょうね」

 ルイスが先輩二人に問うと、ポールがあっさり返した。

「やっぱり森の浄化力そのものが落ちてるんじゃない」

 キーツも続いた。

「風土病みたいなところもあるかな。炎樹の森って、北はアルペンディー大山脈の麓、西がパラティヌスとの国境のシシュ山脈だから、二方向が壁になってるんだよね。東はカピトリヌスだから、行き場のない負のエネルギーの浄化もしてくれてるだろ。カシナガにしたって行き場がないから、森の調整役を過剰にしてしまってる状況なわけで」

「そうか……カピトリヌスの荒廃が炎樹の森の正エネルギーを弱らせているんですね」

 ルイスにも合点がいった。

「そういうこと」

 キーツがニッと笑った。

「言い換えてみればパラティヌスの責任でもあるわけだよね。シシュ山脈でブロックしちゃうから、カシナガ増殖を招いたともいえるわけで――。NWSが炎樹の森の仕事請け負うのも、自然な流れかな」

 ポールがそもそもの理由に至ると、キーツも言った。

「まぁ、万世の秘法の仕事に国境はないけどね」

「お、名言出ました」

 3人で吹き出した後、ルイスは国の事情も絡めた姿勢を教えてもらった。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ