表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一瞬  作者: 大帝
5/5

ひとりの男

彼は、ピアノが欲しい、と願っていた。ある日、金が手に入ったので、ピアノを買った。そして、下手なりに、ピアノを弾いていた。彼はベートーベンが好きであり、孤独を感じた時に、その際の心境と調子が合う曲を演奏していた。


 あれは、月のとても大きい夜のことだった。どこかの犬の遠吠えが、何度もしていて、やまない夜、男が杖をついて道を歩いていた。その男は、”ああ、外国の人になれたらなぁ..”と呟きながら、月を見ていた。様々な回想を踏まえながら、閉まっている銀行のそばを通りかかった。辺りは自分ひとりで、誰もいなかった。銀行の中も誰もいない。”面白くないか..”と呟き、また歩き始めた。

 人一人いないその通りを黙って歩いていたので、杖の音だけがこだまして、心を明るくしてくれていた。男はのどが渇いていたので、どこかで水を飲もうとあたりを見回した。だが、人が一人もいないので、また”面白くない..”と呟き、歩き出した。丁度、川にさしかかった時、遠くで犬が川に溺れていた。前の晩、大雨が降ったので増水したと見える。男は、あたりを見回し、誰もいないと悟ったので、上着を脱ぎ捨てその濁流に足を入れた。しばらくして犬を我が手の中にした。少しの余裕を心に作って、その犬を助けた。犬はどこかへ走って行き、男はあたりを見回した。さっきと同じように、人は誰もいない、と悟ったので、その感動は冷め、また歩き出した。月はとても大きかったのである。


しかし、やはり下手であった為に、いい加減にしよう、とピアノと自分に愛想が尽き、ピアノを弾く事を辞めた。彼が、ピアノを弾く際に使用していた楽譜はまだ新しく、2ページ目以降に掲載されてある全ての曲を、彼は知らなかった。ピアノを弾く事を辞めて3日後に、彼は想像していた。次に「ピアノを弾こう」と思うのはいつだろう、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ