表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不完全な完全犯罪・goldscull  作者: 四色美美
4/23

幼なじみ

デパートの従業員専用エレベーターの前で死亡した木暮の弟sideです。

 俺は幼馴染みだった岩城(いわき)みずほの告別式に出席していた。

学校の屋上から飛び降りたんだ。

でも自殺ではなかった。

どうやら誰かに突き落とされたらしいのだ。



それは通夜の準備中に発覚したようだ。

俺の親友の磐城瑞穂(いわきみずほ)が見つけたのだ。

実は、瑞穂はみずほの恋人だったんだ。





 岩城みずほ遺体は、送り出した時とほぼ同じ状態のまま帰って来たようだ。

CTなどの最新機器を駆使してくれたからだった。



死因は全身打撲と脳挫傷。

飛び降りた事実に間違いなかったが一つだけ気になる箇所があったようだ。

それは、胸元に微かに付いた痣。

もし打ち付けたのだとしたら、もっと強く出るらしいのだ。



物凄く気になった瑞穂は悪いと思いながらその部分を見て、痣が手の形になっているに気付いたのだ。



警察は頭を抱えた。



みずほが飛び降りた屋上にはクラスメートが全員集まっていたそうだ。

父親の葬儀中だった松尾有美(まつおゆみ)と、サッカーの練習試合会場へ向かっていた磐城瑞穂を除いて……



そう……

全員が自殺の目撃者だったからだ。





 二人は同じ保育園に通っていた。

だから何時もこんがらがって、騒動を起こしていたんだ。

だって二人とも《いわきみずほ》だったからだ。



二人は犬猿の仲だった。

事の発端は瑞穂のお祖母ちゃんが紙オムツを届けたことに始まる。

新入りの保育士が間違えてみずほに渡したのだ。



中身を見てみずほは泣き出した。

そして余りに泣きすぎて、お漏らしをしてしまったのだ。

それはみずほにとって汚点となってしまったのだった。

みずほはその時はもうとっくにオムツを卒業していたのだ。





 そんなことを知らない瑞穂は地区の運動会でみずほに恋をした。



――バシッ。

みずほの平手打ちが炸裂した。

瑞穂が勝手に惚れて強引にキスをしたからだった。



そんな二人がラブラブな関係になるなんて……

俺は本当に陰で二人を応援していたんだ。





 俺は岩城みずほの旅立ちを一般席から見守っていた。

その中には瑞穂の姿もあった。



いくら結婚を許された恋人でも、家族席には座れないのだ。

二人は16歳同志だったけど、双方の家族の公認の仲だったのだ。





 瑞穂の哀しみが俺の心を打ち、涙が後から後から溢れ出てきた。

ハンカチで拭っても拭ってもダメだったのだ。

そっと瑞穂を見ると、苦しそうに俯いていた。



(恋人が殺されたのかも知れないのだ。それもクラスメートの誰かに……俺だったら気が狂ってしまうな)


そんなことをずっと考えていた。

この時はもう殆どの人がみずほが自殺ではないことを知っていたのだ。





 読経の音と木魚の音。

斎場内にあるホールに広がる。

そこかしこですすり泣きの音が聞こえる。

その中には瑞穂のライバルの橋本翔太(はしもとしょうた)の姿もあった。



俺と瑞穂は一緒の少年サッカー団だった。

橋本翔太は違う少年サッカー団で、時々試合もあり良く対戦で顔を合わせていたのだった。



俺はこっそりと其処へ移動した。



「みずほが自殺じゃないって知ってた?」

俺の質問に橋本翔太は頷いた。



「朝ね。瑞穂はみずほさんと逢い引きをしていたんだ」



「逢い引き!?」



「うん。二人は示し合わせて、愛の時間を堪能していた。『オハヨー』『好きだよ』『アイシテル』なんて言い合って……」



「やるうー」



「みずほさんは赤い糸を持っていて、サッカーグランドの見える木に結び付けるんだ。『サッカーが上達しますように』そう言いながらね。そして『はい、私のおまじない効くのよ』って言って、その糸を瑞穂のスパイクの中に入れるんだよ」



「見てたのか?」

翔太は頷いた。



「みずほさんがどうして亡くなったのか詳しいことは知らないけど……」



「みずほには誰かに突かれたような痣があったそうだ」



「そりゃあ、殺しの可能性も否定出来ないかも知れないな。誰かに突き落とされたのか? でもあの時、確か大勢の人が屋上に集まっていたと言っていたな」



「うん。確か全員が自殺の目撃者だとか言っていたな……あーあ、こりゃ難航するな」

俺は何故翔太がこんな話しを始めたのか解らずにいた。





 「町田百合子(まちだゆりこ)って知ってる?」



「えっ、誰それ?」



「あっ、知らなければいいんだ」



「何だよ、気になるな。もしかしたら何かみずほと関係あるの?」



「いや、違うと思う。何て言うか気持ち悪いんだよ、ストーカーみたいでな」



「ストーカーとは穏やかじゃないな」



「うん。そうなんだ。気が付けば何時も傍にいるんだよ。この間も……」

翔太は、そう前置きしてから話し始めた。



サッカーの練習試合の前日、監督が言ったそうだ。『明日の試合の出来具合を見て、新入生からレギュラーを決める』

と――。



瑞穂も翔太同様にそれを目指して頑張ってきた。

二人は本当にいいライバルだったんだ。



でも翔太は独り言を呟いてしまったそうだ。

瑞穂とみずほがいちゃついていたその木の脇で『磐城がグランドに来なければ』

と――。





 最後の別れに柩の中に花を入れる。

俺は別れを惜しむ振りをして、瑞穂を見ていた。



瑞穂は隠し持った赤い糸をみずほの指先に結んだ。



(もしかしたらさっき翔太の言ってたおまじないの赤い糸かな?)

何気にそう思った。

それはきっと、さっきまで瑞穂の小指に結ばれていたのではないのか?

二人は運命の赤い糸で繋がれている。

そう思った。



きっとみずほの愛に報いるために、それを入れたのだろう。





 幾ら花で飾られても柩の中のみずほが痛々しい。

今にも起き上がってきて何か言いたそうだった。



俺もみずほの死を受け入れたくなかっただけなのかもしれない。



みずほの見える小窓越しに唇を近付けた瑞穂。

遺体に取りすがり、キスの雨を降らしてやりたかったのだ。

でも釘付けされた柩はもう二度と開くことが出来ないのだ。

虚しさだけが心の隅々まで広がっていった。





 「ところで、お兄さんを殺した犯人は見つかったの?」



「いや、まだだよ」



木暮(こぐれ)や瑞穂とのリフティング大会楽しみにして行ったら……」



「俺の兄貴が変死したからな」



「確か、デパートのエレベーターの前だったよね」



「あの遺体を見たら、何もする気になれなくなっちゃってさ」



「でも、又何時か戦おうよ」


翔太はそう言って、斎場を後にした。





 俺は瑞穂とみずほの付き合い出したいきさつを知っていた。

だから、みずほを殺した犯人が憎くて堪らなくなった。



(もしかしたらこの中に居るのだろうか?)


気が付くと、告別式を終え会場を後にするみずほのクラスメートの一人一人を見つめている俺がいた。





 後日、あの日事件の全てを瑞穂が話してくれた。



俺は翔太が言っていた町田百合子が物凄く気になっていたんだ。

でも、みずほを殺した犯人は別にもいたんだ。

それは幼馴染みで、保育園に入る以前から瑞穂と遊んでいた福田千穂(ふくだちほ)だった。



瑞穂って名前はみずみずしい稲穂と言う意味だ。

千穂は、先に誕生した瑞穂の一字をいただいた。

瑞穂と千穂は産まれた時から一緒だったんだ。





 「実は、千穂は俺を好きだったようだ」



「それは感じていた」


瑞穂が千穂の自分に対する恋心を話した時、ダメ出しにそう言ってしまった。



「ごめん、みずほが町田百合子って奴に殺されたと解った時物凄く腹が立ったんだ。でも千穂も犯人だと解って、瑞穂にも責任の一端はあるなしと思っていたんだ」


その発言を聞いた瑞穂は焦ったみたいだ。

だからムキになって、全てがキューピッド様をもてあそんだ結果だったとも打ち明けていたんだ。





 ことの発端は松尾有美の父親の死だった。

町田百合子が地区の迷信を実行したのだ。

それは三連続死だった。

試合会場に瑞穂を向かわせなくするためにみずほを殺したのだ。

そして松尾有美にも自殺してもらおうと屋上に呼び出したのだ。



俺は町田百合子を……

橋本翔太をレギュラーにするためにみずほを殺す計画立てた町田百合子を憎くて堪らなくなっていた。



(千穂、何でそんな奴の計画に加担したんだ?)

千穂の瑞穂への恋心が解るだけに、振り向いてももらえない哀しみが俺の心を捕らえて放さなかった。



「あっ、その前に町田百合子の件もあったな? 橋本は百合子がストーカーだと言ってたよ」



「ストーカー!?」



「そうだよ、百合子はストーカーだった。ところでお前達」


俺はその時、不謹慎だけと笑っていた。



「悪いけど有美に『あっ。そう言えば、みずほのおまじないの木って知ってるか? 確かその木の脇で『磐城がグランドに来なければ』とか言ったそうだ。『その独り言を誰かに聞かれたのかも知れないな』って言ちゃった。お前とみずほって本当にラブラブだったんだな」





 「うん。その木は『瑞穂が初めてキスしてくれた場所に似てる』ってみずほが言っていた。『オハヨー』『好きだよ』『アイシテル』なんて言いあって……。あの日もそんな感じだった。みずほは何時も赤い糸を持っていて、サッカーグランドの見える木に結び付けるんだ。『サッカーが上達しますように』そう言いながら……『はい、私のおまじない効くのよ』みずほはその後でその糸を俺のスパイクの中に入れるんだ」

瑞穂は照れもせずに、俺に真実を語っていた。



「俺には、何でお前がもてるのか、よう解らん」


その後で俺は言った。



瑞穂は俺に秘密の場所を知られたことが本当はショックだったようだ。

俺は瑞穂とみずほだけの思い出を汚してしまった気がした。



でもそのことで、橋本翔太が町田百合子に岩城みずほの殺人を依頼した訳ではないと説明出来たのだ。

もしかしたら翔太は俺にそうしてもらいたかったのかも知れない。





 瑞穂はやはり俺の親友だった。

だから俺は調子付いて有美から聞いたキューピット様の話しを始めていた。



「キューピット様って、四人以上でやったら災いが起こるらしいな?」



「うん。それでも俺は松尾有美を説得しようとしていたんだ。でも怖じ気づいた有美は首を縦には振らなかった」



「きっと有美もそのことを気にしていたんだな。だから俺に電話をくれたのかな? お前とは面と向かえないからな」



「本当に悪いことをしたよ。命を狙われているのを俺は知っていたのに……」



「でも、それがあったから転校したんじゃない?」



「でもまさか、結婚するとは思わなかった」



「エースを愛してるからだよきっと」



「そうだよきっと。そう言えば、お前の兄貴の事故、あれから進展あった?」


瑞穂の質問に首を振った。



「いや、全然だ。あれからもう二年だな。確かに警察の発表では事故だったけど……」



「何時かお前『あれは殺人事件だと思ってる』って言ってたな」



「そう言えばお前の叔父さん、元は凄腕の刑事だったんだよね?」



「何で知っているんだ」



「何言ってるんだ。お前が自慢していたんじゃないか」



「そうだ。何かあったらどうぞ」

瑞穂は俺にイワキ探偵事務所の名刺を渡した。

それが次の事件のきっかけになることなど知るよしもなかった。





橋本翔太は自分の責任でも感じていたのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ