表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ: これが私のご主人様

これは悲劇に似てる。

とある男が無くしたモノにも気付かずに、延々と同じ過ちを繰り返し

己が積み上げた業の螺旋を登り続ける。

けれどそれが余りに滑稽だから

これは紛れも無い喜劇だとボクは思う。

ーー街が燃えている。中華料理屋が入っていたビルが、火の不始末が原因で燃え広がったとかそういう日常を壊す悲劇を通り越して、文字通り街の全てが燃えていた。瓦礫と化したビル群から上がる真っ赤な炎が天を焼き、煙が夕日を隠した。


そんな世界の終わりのような景色には目もくれず、動揺する心をひた隠し、私は煙で遮られた眼下に必死で目を凝らした。

 

ーーどこ?あれだけ大きいんだ、探すのに苦労は……。

 

「ーーーーーーーーー!!」

 

大地を揺るがす低い唸り声が響き渡り、煙の中で大きな影が蠢いたのがはっきりと見えた時、私は既に動いていた。何でもない空気を、まるでそこに壁があるかのように私の白いブーツが蹴り、重力に逆らわず、寧ろ加速して地上に落下しながらトドメを決めに行く!


右手に握ったステッキがルビー色の輝きを放ち、即座に魔法陣を組み立てる!

 

「我、放つは炎獄を咲かすーーってきゃああああああ!!」

 

いきなり煙をなぎ払い、根元から折られた高層ビルが詠唱中だった私に飛んできた!!

こんなもの、ステはINT(知力)に極振りの、か弱い魔法少女である私が防げる訳が無い!!


「ぐぐぐうぅぅーーーー!!!」

 

なんとか直撃を避けた私だったが、凄まじい風切り音を立てて彼方に飛んでいくそれが生み出す衝撃波に、枯れ葉のように遥か遠くに吹き飛ばされた。

 

たっぷり30秒ほど経ってようやく遠くに落下したビルが轟音を立てて崩れていく。


その衝撃は凄まじく、私のお腹を激しく揺さぶった。


ーーあ、さっき飲んだLサイズのバニラシェイクでそう。

 

幸いだったのはそのお陰で瓦礫の下敷きになる事は避けられたことだろうか。いや、この悪夢が続くことを考えれば、不幸なのか。

 

積み木のように積み重ねられたビルの山の上に座り込んだ私の目の前で、燃え上がる街から、バケモノがぬっとその姿を見せた。

 

駅前にあった80メートルを越えるゆるキャラの像をワニのような口で軽々と咥え、翼竜のような翼が付いた前足で、僅かに残っていたビルを薙ぎ倒しながらやって来る。


その爛々と光る8つの目は、しっかりと私を捉えていた。


…………………。

 

いやー、うん。

 


無 理 だ ろ

 

え、こんなバケモノ共とこれから戦っていかなきゃいけないの?不幸以外になんなの?

 

 

何より、例え万が一、こいつを倒せたとして。


あんな()()()()()にこれからも使役されてしまう事を考えれば。

 

いや、でも、もしかしたら、流石にこれはアイツだってーー。

 

「負けちゃダメだっキュ!頑張れだっキュ、未紅みくちゃん!」

 

その時、手にしていた魔法のステッキから声が聞こえたかと思うと、グリップの根元にあるルビーから輝きが放たれ、一つの形を作った。


光が収束した時、そこにいたのは三頭身のずんぐりした体、テディベアのような丸い耳をした、

何も知らないいたいけな少女なら思わず「可愛いーー!!」と叫んでしまうであろうぬいぐるみがいた。

 

「大丈ブイ!! 君ならやれるっキュ! 選ばれた魔法少女である園崎未紅(そのざきみく)なら!」

 

つぶらな赤い瞳で私を見ながら、短い腕を振り上げて、そいつは甲高い声で、そう叫んだ。

 

いやいやいや、いつも私に言ってることと違うよ?!


「い、いやー。あんなに大きいんだよ?あんなのに比べたら私なんて、アリみたいなもんだよ。どう考えたって勝てっこなーー」

 

「キュウン!!」

 

私の必死の説得をこいつは可愛らしい鳴き声をあげて遮った。思わず顔を引き攣らせる私に、赤い瞳を閉じ、ニッコリと笑い、そして言った。

 

「いいから働けよ」

 

「……はい」

 

そうだ。分かっていた。こいつはこういう奴だ。この愛らしさにコロリと騙され、契約内容をロクに確かめずに、関係を持ってしまった過去の私を呪う。

 

そう、これが私の魔法妖精(ごしゅじんさま)。フィルギアとかいう文字通りの人外だ。

 

かつて序盤だけ、ハーメルンにて放置させていましたが、どうしても完結させたく思い

心機一転こちらで連載を始めました。

至らない点が多々あると思いますが、応援して頂ければ幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ