表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅玉の姫君  作者: 神奈保 時雨
序章
1/61

決意

「――よし、準備完了ね」




 広々とした部屋に置かれた鏡台の前で、1人の少女がそう呟いた。彼女は鏡に向かって、自分の身支度を整えている。


 黒みがかった茶色の巻き髪には手入れが行き届いて、わずかな傷みもない。

 鏡に映る顔はよく整っていて、気の強そうな笑みを浮かべている。


 そして、鏡を見つめるその瞳は――目の覚めるような紅色をしていた。





 少女は髪に遣っていた視線を、自分の着ている服に移した。黒を基調とした上品な作りで、赤のリボンや白のカフスがアクセントになっている。

 華美に走り過ぎないそのデザインは、少女によく似合っていた。


 その服や、部屋にある調度の数々を見ると、彼女のことを知らないものでも、この少女の家は裕福なのだと分かるだろう。


 家具も服と同じく、上品なもので統一されている。


彼女は鏡に向かって満足そうな表情を浮かべ、椅子から立ち上がる。


部屋から出ようと、扉に手を掛けたそのとき、ノックの音が響いた。


「……あら、父さま?」



 ゆっくりと2回叩くノックは、少女の父親のものだとすぐに分かった。扉の向こうから、貫禄のある声が響く。


「リティシア、今いいかね?」


「いいけど、どうしたの? どうせ、朝食の席で会うじゃない」


 リティシアと呼ばれた少女は、扉を開けながら父へと問いかける。

 すると彼は、大仰に両手を広げ、リティシアへと言葉を掛けた。


「愛する娘に早く会いたいと思うのは、悪いことかね?」


 その仕草と言葉に、リティシアは思わず吹き出す。

 彼はこうしておどけてみせるのが好きだ。見た目こそ厳格そうではあるが、それでなかなか茶目っ気のある人物である。


「まったく、いつもいつも大げさなんだから。おおかた、母さまに呼んでくるよう頼まれたんでしょ」


リティシアの父は白銀の髪を掻き回し、ばれたか、と笑う。


リティシアもそれに釣られて笑った。


「母さまが待ってるのね? じゃあ、行きましょう、父さま」





「おはよう、リティシア。アンゼルム、ありがとうね」

 

 居間へ向かうと、テーブルに1人の女性が座っていた。リティシアと同じ色合いの茶髪を頭の上で結い上げ、頬杖をつきながら微笑んでいる。

 顔立ちはどことなくリティシアと似ていた。


「母さま、おはよう。今日も綺麗ね」

「ありがとう。リティシアも可愛いわ」


 お互いに褒めあう母と娘。そんな2人を見て、父――アンゼルムは、声を立てて笑う。


「ユリアもリティシアも、そう毎日同じやり取りをしなくてもいいだろう。2人とも、いつだって美人だ」

「まあ、父さまがいちばん上手だわ」


 リティシアが肩をすくめておどけてみせると、母であるユリアがくすくすと笑う。リティシアとアンゼルムが席に着くと、ユリアは再び娘に声を掛けた。


「でもリティシア、今日は特に気合が入ってるわね」

「当然よ」


 リティシアは頷くと、顔の横に拳を突きあげる。


「今日はあたしの、新しい出発の日だもの」


 するとアンゼルムが、笑みを消して神妙な顔になった。


「リティシア、その話なんだがなあ……」

「あら、父さま。まだ反対なの? 1回は許可したじゃない」

「でもな、エーデルフェルト家の娘として―――」


「あたしは決めたのよ」


 リティシアと同じ真紅の目を細め、何か言おうとする父の声を遮って、リティシアは続ける。


「あたしは見に行くの。母さまが生まれ育って、父さまがこの魔界の次に好きだって言う、人間の世界をね」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ