表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/83

5、そもそも話しかける許可を与えておりませんが?

まるでルードルフ様の昔からの友人のような馴れ馴れしさで、ナタリア様は言いました。


「ルードルフ様、ナタリアに、いい考えがあるのです」


わたくしも含めて、誰もが言葉を失っておりました。

今のこの状態で、ナタリア様に何が提案できるというのでしょうか。

何より、帝国の皇太子様に向かって、あまりにも失礼な態度ではないでしょうか。


ですが、わたくしは心の底で、わかっておりました。

それくらいのことを気にするナタリア様ではないということを。


わたくしにも、何度となく、馴れ馴れしくすり寄って来ていましたもの。

わたくしはその度、仲良くするつもりがないことを、それとなく伝えたのですが、通じておりませんでした。

案の定、ナタリア様は場違いなことを言い出します。


「ルードルフ様、今からナタリアと一緒にお茶はいかがですか?」


は?

お茶?

今から?


お父様もお母様も、その他の貴族たちも、固まっております。

ルードルフ様だけが、感情を出さずに、ナタリア様を見つめ返しました。


帝国の耀きと言われる美しさの、ルードルフ様です。

端正で凛々しい横顔。

ミステリアスな黒の長髪。

見目麗しい殿方を周りに置くのが好きなナタリア様は、この機会にお近づきになりたかったのかもしれません。

それにしても。


「なぜ、お茶を?」


ルードルフ様が、この場の誰もが抱いてる疑問を口にしました。


ナタリア様はいつも、こうなのです。

周囲の目を気にせず発言し、その後始末は、わたくしがしておりました。

アレキサンデル様が、そう命ずるからです。

未来の王妃なら、それくらいして当然だ、ナタリアも国民のひとりなのだから、と。


あら。

ということは、わたくしは、もうナタリア様の発言にハラハラしなくていいのですね。

婚約破棄されて、よかったと初めて思いました。


ですが、今この場では、ルードルフ様への失礼が気になります。


わたくしは何か口を挟もうとしましたが、その前に、ナタリア様が、ルードルフ様に答えました。


「ルードルフ様がナタリアと一緒にお茶を飲めば、その間、アレキサンデル様が、エルヴィラ様をお送りすることができますわ。エルヴィラ様は安全に行きたい場所にいけますし、ルードルフ様は疲れを癒せますし、アレキサンデル様はエルヴィラ様に温情を示せますし、いいことばかりです」


お父様もお母様も、目が点になっておりました。

お母様が本当に微かな声で呟きます。


「こんな子をなぜ……?」


それはわたくしがずっと考えていたことでもありましたので、胸の内で頷いてしまいました。


けれど、ナタリア様のこの天真爛漫な態度が、身分の高い男性に、新鮮な印象を与えることを、わたくしは経験からわかっております。

アレキサンデル様だけでなく、宰相様のご子息や、騎士団長様のご子息など、宮廷はナタリア様の取り巻きでいっぱいでした。


ですから、ルードルフ様が、ナタリア様とのお茶を選んでも、仕方ないとわたくしは諦めかけておりました。

男性は、皆、ナタリア様のような方が好きなのでしょう。

わたくしのような可愛げのない女よりも。


わたくしが、ルードルフ様に、どうぞ遠慮なく、と言おうとしましたら。


「そんな馬鹿げたことを、真面目に言っているのですか?」


びっくりするくらい冷たい声で、ルードルフ様が仰いました。


「え」


ナタリア様は、かなり驚いた様子です。

わたくしも、少し意外でした。


「あなたとお茶をして癒されると思いませんが」

「でも、あの、お疲れでしょう?」

「疲れていたとしても」


ルードルフ様は、薄く笑って言いました。


「あなたは自分のお茶の時間に、価値を置きすぎですね」

「そんな……ひどい」


ナタリア様は目に涙を浮かべましたが、ルードルフ様は、威圧感を増して仰います。


「そもそも、私はあなたに名前で呼ぶことを許可していません。今すぐ謝罪してください」


周りがざわめきました。

非があるのはナタリア様の方です。

すぐに謝るべきです。


「え……でも」


なのに、ナタリア様はまだ、持論を譲らないおつもりです。


「ナタリアはちゃんと自己紹介しました」

「勝手にあなたが喋り出しただけです。そもそも私はあなたに話しかける許可も与えていません。この国はいつから、男爵令嬢が皇太子にベラベラ話しかけるようになったんでしょう。それとも、もしかして」


ルードルフ様は、少し離れたところにいる、アレキサンデル様を見据えて仰いました。


「陛下、これは帝国に対する無礼だと受け取ってよろしいですか?」


アレキサンデル様は、慌てて仰いました。


「そのようなつもりはございません……ナタリアのもてなしの心が暴走したようで……ナタリア、早くお詫び申し上げろ」

「は、はい……申し訳ございません」


ナタリア様は、怪我をした子リスのように震え、目を潤ませて、ルードルフ様に謝罪しました。


「以後、私に話しかけないでいただきたい」


ルードルフ様は、ぴしゃりと、仰いました。

そして、一転した笑顔で、わたくしを見つめてくださいました。


「なんだか邪魔が入りましたね」

「申し訳ございません」

「あなたが謝ることではありませんよ」

「ルードルフ様」


お父様が、ルードルフ様に言います。


「娘を、お願いできますか?」

「光栄です」

「それでは、陛下、失礼します」


わたくしたちは、神殿から出ていきます。アレキサンデル様は、まだ何か仰りたいようでしたが、ナタリア様に腕を掴まれており、動けない様子でした。

ナタリア様は、とても悲しそうに、涙を流しております。


ああ、この光景も、もう見なくてすむのだと思えば、故郷を離れる寂しさが、少し紛れました。


と、不意に。 

ルードルフ様が、ナタリア様とアレキサンデル様に向かって、最後に仰いました。


「いい忘れておりましたが、新聖女様誕生と、ご婚約、おめでとうございます。とてもお似合いのお二人ですね」


アレキサンデル様は、ぽかんと口を開け、ご自分の腕にしがみついてるナタリア様を見つめました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★書籍版公式ページはこちら!! 書籍、電子書籍と共に10月10日発売!

王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。4
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 投稿回数も話の流れそのものも早くて 読みやすいです。 でも、無理はなさらずに頑張ってください。 [気になる点] 第一王子派は取り返しのつかないことをしたと思ってなくて勢力はいまだに大きい。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ